2016年09月16日
ハイジの里さん。
16・08・23(火)
安曇野IC(いまだ豊科ICの印象が強いデス。。)近くの「安曇野スイス村」に隣接されるように
新しくオ-プンした産地直売所『ハイジの里』さんにやって来ました
7月に行った茅野の「たてしな自由農園」と大規模産直所として話題になってたらしいですね。

夕食とデザ-トを購入。



お母さんが握った手作り感満点なおにぎりが良いですね~
ギュッと詰まったご飯が食べ出ありました❢
カラフルな方は巨大な笹寿司みたいで五目寿しでしたよ。
おかずもお弁当に入ってたような感じが懐かしい

商品名に「桃」のみだったので白桃かと思ったら「桜桃」でした。。
予想と違ってましたが固めでジュ-シ-で美味しかったデス


とても広い店内に響き渡ってた「日本海直送の鮮魚」の呼び込みが印象的だったデス
でわ❢❢
安曇野IC(いまだ豊科ICの印象が強いデス。。)近くの「安曇野スイス村」に隣接されるように
新しくオ-プンした産地直売所『ハイジの里』さんにやって来ました

7月に行った茅野の「たてしな自由農園」と大規模産直所として話題になってたらしいですね。

夕食とデザ-トを購入。



お母さんが握った手作り感満点なおにぎりが良いですね~
ギュッと詰まったご飯が食べ出ありました❢
カラフルな方は巨大な笹寿司みたいで五目寿しでしたよ。
おかずもお弁当に入ってたような感じが懐かしい


商品名に「桃」のみだったので白桃かと思ったら「桜桃」でした。。
予想と違ってましたが固めでジュ-シ-で美味しかったデス



とても広い店内に響き渡ってた「日本海直送の鮮魚」の呼び込みが印象的だったデス

でわ❢❢
Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(2)
│その他食べ物
この記事へのコメント
ハイジの里さんのくず餅が美味しいと聞き
出掛けましたが、行く度売り切れ(泣
五目おにぎり美味しそうですね。
出掛けましたが、行く度売り切れ(泣
五目おにぎり美味しそうですね。
Posted by レオ店長
at 2016年09月17日 10:05

レオ店長さん、こんちわデス。
そう云えば、くず餅ありましたね♪
人気だと知ってれば買ったのに。。。今後行くとこれが売り切れだったりするんですよね(爆)
五目おにぎり、デカくて美味しくてこれわヒットでした(^^)v
そう云えば、くず餅ありましたね♪
人気だと知ってれば買ったのに。。。今後行くとこれが売り切れだったりするんですよね(爆)
五目おにぎり、デカくて美味しくてこれわヒットでした(^^)v
Posted by おやきわだ2
at 2016年09月17日 13:46
