2016年07月03日

ぜにがめ堂さん。

16・05・30(月)

予約しておいたのは『ぜにがめ堂』さん。

笹寿司一本で商売なさってるお店ですicon21

飯山の名物と云うと「バナナボ-ト」が直ぐに浮かびますが(オイラだけ??)

わだ的には笹寿司も飯山の食を代表するものだと思っとります(*^。^*)


ぜにがめ堂さん。
ぜにがめ堂さん。
ぜにがめ堂さん。

「笹寿司」 一枚150円。 「信州サ-モン笹寿司」 一枚170円。

各々5枚入りで頼みました。 ちなみにまぁくん用には3枚入りを頼んどきました。

当日中に消費してくださいとありますが毎度同じくオイラは翌朝に酢飯と具が馴染んだところを頂くのが好みデスicon12


ぜにがめ堂さん。

ぜにがめ堂さん。
ぜにがめ堂さん。

まぁくんは夕方までに帰宅しないといけないので新幹線飯山駅でお別れicon10

久しぶりの男二人旅は愉しいものでしたface03

今後も定期的にご一緒させてくださいませとお願いしておきました。

さて。飯山に来ているならば絶対に伺いたい方のところにお邪魔ですicon17

でわ❢❢


タグ :飯山笹寿司

同じカテゴリー(その他食べ物)の記事画像
こいけやさん。
e-storeさん。
あずきバーおこわ。
マラソン後の美味しいもの。
ヤツレンさん。
ぜにがめ堂さん。
同じカテゴリー(その他食べ物)の記事
 こいけやさん。 (2017-07-22 11:49)
 e-storeさん。 (2017-07-12 11:49)
 あずきバーおこわ。 (2017-06-30 11:49)
 マラソン後の美味しいもの。 (2017-06-10 11:49)
 ヤツレンさん。 (2017-06-07 11:49)
 ぜにがめ堂さん。 (2017-05-31 11:49)

Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(14)その他食べ物
この記事へのコメント
信州サ-モン笹寿司 可愛いですね。
親子寿司ですね。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2016年07月03日 12:44
うわぁ~懐かしいなぁ
飯山の笹寿司^.^

もう20年も前のことですけどね
この笹寿司を食べさせたいと言って、突然
飯山から松本の私の勤務先まで高速を馳せて持参してくれた男友達がいたの
そのことだけに松本まで!
お互いに伴侶がいて顔見知りでもあったし
それ以上の関係にはなりませんでしたよ、念のため(笑)

これからお伺いしたのは、あの方ですね(^_−)−☆
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2016年07月03日 13:38
レオ店長さん、こんちわデス。

色合いが良い感じですか♪

そう云えばイクラも載ってますね。

何気なくて気が付きませんでした(^o^)丿
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年07月03日 13:39
うたかたさん、こんちわデス。

う~ん熱い笹寿司を頂いたんですね\(^o^)/

その男性の気持ちが何となくわかる気がします。

突然、思いがほとばしって行動に移したんでしょうね❢

うたかたさんの事は絶対に気になってたはずですがお互いに大人の対応だったみたいですね(^.^)


ご挨拶に伺った先は多分当たってることでしょう~
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年07月03日 13:47
わださん、こんばんは~( 〃▽〃)
いつもお久しぶりになってしまってすみません。

笹寿司って美味しいですよね~♪
私、長野県育ちだけど、両親が他県出身だから、笹寿司って大人になるまで知りませんでした。
しかも初めて知ったのは10年近く前。
だからおばちゃんになって、笹寿司にはまってます。
飯山にはあまり行く機会はないけれど、このお店しっかり覚えました。
ぜひ行って、笹寿司(信州サーモンは絶対に)買ってみたいと思います(*^^*)
Posted by こぶたやっちゃんこぶたやっちゃん at 2016年07月03日 20:19
「笹寿司」 って言うと2番目の画像の笹寿司はよく戴いているんですが、
「信州サ-モン笹寿司」 なんてあるんですね。
これはサーモンが凄く美味しそうで、
機会があったら戴いてみたい一品ですね。
Posted by mg at 2016年07月04日 00:20
やっちゃんさん、おはよデス。

笹寿司、美味しいですよね~

寿しって云っても保存食なところもあって田舎の味覚ぽいのもオイラのツボ突いてくれます♪

北信に行くと蕎麦屋さんとかで良く提供してくれてます。

やっちゃんの分まで三つ子ちゃんには今のうちから味わせてあげてくださいな(#^^#)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年07月04日 06:25
mgさん、おはよデス。

信州サ-モンの笹寿司はぜにがめ堂さんオリジナルかもしれませんね。

スモ-クされててとっても美味しいんんですよ(^o^)丿

飯山に行く機会があったら思い出してくださって伺ってみてくださいね♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年07月04日 06:28
飯山はまだ知らないお店だらけなのでとっても参考になります(^o^)
ぜひがめ堂さん、覚えておきたいです♪
旅の友がいると旅がより楽しくなりますね!
Posted by メグミンメグミン at 2016年07月04日 08:53
信州サ-モン笹寿司
こうなってたんですね
いいアイディアですね~

地元より詳しいおやきわだ2さん
飯山を紹介してくださりありがとうございます^^
Posted by RANIRANI at 2016年07月04日 08:55
メグミンさん、こんちわデス。

飯山はまだまだ穴場的な感じもありますかね。

オイラももっと開拓していきたい処です♪

同年代の同性と一緒だったので色々と話も出来ました。
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年07月04日 13:09
RANIさん、こんちわデス。

もしかして近すぎて食べてなかったりしましたか!

笹寿司のバリエ-ションとして中々いい出来ですよね(^o^)丿

RANIさんにお世話になってるぶん、地域紹介で少しでも恩返し出来たらいいですが♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年07月04日 13:12
こんにちは~(*´∇`*)

飯山には長野市にいた頃は、菜の花を見たり温泉に行くくらいで、あまりよく知りません…
おやきわだ2さんのブログで情報集めて、いつか飯山の旅を計画したいと思います!!

笹寿司非常に気になります!

私のブックマークには、おやきわだ2さんが紹介してたお店がまだまだあります~(^o^)
Posted by ケィ☆はなケィ☆はな at 2016年07月06日 10:12
ケィ☆はなさん、こんちわデス。

オイラはバナナボ-トから飯山に興味持ちました\(^o^)/

丁度、2.3日前にBSで笹寿司の話ししてましたよ。
謙信公の行軍食だって(^^♪

マイブログが役に立ってれば有り難いことです。
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年07月06日 13:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。