2015年06月22日

亀屋本店さん。

15・06・13(土)

お宿のある「上山田温泉」にやって来ましたicon17

今回は山登りで疲れた体を温泉三昧で癒そうと温泉宿を予約しておきました(*^。^*)

楽天トラベルで検索し『ホテル・亀屋本店』さんに決定~

料金もお安く特典もついてて良さげな感じでした♪

5時半頃にチェックイン、速攻で温泉にどぼ~ん❢ じわ~んと沁みましたface02

温泉の後はこれまた愉しみな食事タイムicon28


亀屋本店さん。
亀屋本店さん。
亀屋本店さん。
亀屋本店さん。
亀屋本店さん。
亀屋本店さん。
亀屋本店さん。
亀屋本店さん。
亀屋本店さん。
亀屋本店さん。

温泉旅館でゆっくり食事するのって実に20年以上ぶりの事です。

ずっと宴会前にささっと食べて乱痴気騒ぎに備えるのが常でしたのでicon10

お値打ちなプランでしたので料理の質は??と思わなくも無かったデスがご覧のように豪華icon12

地ビ-ルの「オラホビ-ル」で乾杯❢❢

お造りも信州サ-モンが美味しい。 福味鶏の焼売の肉汁ジュワ-♪ 和風ポタ-ジュも良い味わい♪

何よりも信州牛の朴葉焼きが絶品ですface05

オイラまともに信州牛初めて頂きました❢ 柔らかくてジュ-シ-でicon12

岩塩でシンプルに頂くのが最高デスicon21

ご飯もお代わりしてデザ-トも頂いて二人して大満足icon12


亀屋本店さん。
亀屋本店さん。

暫くお腹が落ち着くのを待って再び温泉に入り、腰を落ち着けて呑みタイムでした(*^。^*)

今回の為に「tenny」さんのお店で購入しておいたワインとシードル♪

何時もtennyさんの勧めて下さるお酒は好みに合ってて美味しいデス❢

お友達も「美味しいぃ~」ってクピクピとicon12

シ-ドルが少し残りましたが早起き登山でお疲れなのでご就寝。。。。


亀屋本店さん。
亀屋本店さん。

翌朝は気分よく目覚め3回目の温泉入り、ご飯前におやつタイム\(^o^)/


亀屋本店さん。
亀屋本店さん。
亀屋本店さん。
亀屋本店さん。
亀屋本店さん。
亀屋本店さん。

朝ご飯もオイラからすればとっても豪勢❢

小鉢に沢山のオカズ♪ お粥はコメから炊いてあり食感も素晴らしいデスicon12

お味噌汁も温めて頂けるのが嬉しいデスね。 お粥の他に普通のご飯も頂きましたよicon28

お友達は既にお腹一杯みたいでしたface02


亀屋本店さん。

温泉に入りまくったお蔭で筋肉痛もホンの少しで済みましたよ♪

二日目は通常?の食べ歩きで急ぐ行程でもないので少しゆっくり出発でした。

亀屋さん、満足度高かったですねぇ~face05

宿に着いた時からの接客も凄く行き届いていて居心地良かったデスicon12

「また来たいねぇ~♪」と云いつつ朝一の目的地に向かいましたicon17

でわ❢❢





同じカテゴリー(温泉)の記事画像
e-storeさん。
御朱印。 明徳寺様。
あづみ野の朝さん。
りえっくすさん。
あけびの湯。
六花さん。
同じカテゴリー(温泉)の記事
 e-storeさん。 (2017-07-12 11:49)
 御朱印。 明徳寺様。 (2017-06-25 11:49)
 あづみ野の朝さん。 (2017-06-15 11:49)
 りえっくすさん。 (2017-06-06 11:49)
 あけびの湯。 (2017-05-20 11:49)
 六花さん。 (2017-04-30 11:49)

Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(12)温泉
この記事へのコメント
料理もサービスも良いと嬉しいですね。
朝も豪華で美味しそうですね~
Posted by レオ店長レオ店長 at 2015年06月22日 12:12
おやきわだ2さん、こんにちは~♪

上山田温泉は近いので泊まりで行ったことはなく、
昔仕事関係の宴会でちょいちょい圓山荘さんへ行きましたが
亀屋さんもよさげですネ♪

バールマタンさんも、萱さんも最近ご無沙汰してしまってました。
今年はかき氷を食べてみたいっ!!!
自家製練乳にとっても惹かれました。
そして、萱さんのそばプリンと個人的に大好きな絶品”出汁巻たまご”もっ!!!(#^.^#)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2015年06月22日 12:40
レオ店長さん、こんちわデス。

完全に期待以上の内容だったです(*^。^*)
とても楽しく過ごせました♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年06月22日 13:08
花浅黄さん、こんちわデス。

オイラ逆に他の宿にも感心が♪

お山の後も美味しいお店に行けたのが良かったデス。

萱さん、出汁巻き玉子。美味しいですか??
こりゃぁ蕎麦と一緒に食べなきゃですね❢
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年06月22日 13:10
おやきわださん
そばプリン青梅プリンお気に入りですね♪
お酒もいろいろ飲めるんですね!
上山田温泉は何年か前に行った事ありますが
ホテル何処だったかなぁ~夜も昼もバイキングでした(笑)
Posted by チビサナチビサナ at 2015年06月22日 13:21
古くてもサービスの良い老舗旅館でしたね✨和田さんの温泉旅館の使い方が普通で無かったことも発見できたし
オラホビールは私的No.1です美味しいお酒も用意して下さってありがとうございました⤴
朝デザートは実は初めての体験でして
そばプリンのカラメル無しで、ちょうど良かったです(*^^*)
Posted by まゆみ at 2015年06月22日 13:34
チビサナさん、こんちわデス。

そばプリンは蕎麦の香り凄くて美味しいデス♪
お酒は取敢えず大抵は呑めるかな。

バイキングだと「上田館」かもですね。
以前にナガブロOFF会しました(*^。^*)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年06月22日 15:29
まゆみさん、こんちわデス。

とっても居心地良かったねぇ~
またお世話になりたいデスね♪

某団の時の話しね。。。。(-。-)y-゜゜゜ もう遠い昔の話しさ(爆)
やっぱ温泉旅館はのんびりまったり過ごすのがイチバンですわ(^.^)

オラホビ-ルはま-ちゃんに止められて正解だったですね❢
ついつい飲み過ぎちゃう旨さでした♪

部屋呑みのお酒も美味しかったねぇ。
酔ったらすぐ寝れるのもポイント高いよね❢

普通は朝ごはんの前にプリン食べないわな。。。
オイラと一緒だと大変でしょう(汗)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年06月22日 15:38
おやきわだ2さん こんばんは^^

私 近場で泊まったことが無いので羨ましいお宿です。
夜も良いですが 朝の豪華さ驚きました\(◎o◎)/!
たまには こんな朝も良いですね。
Posted by まきみ。まきみ。 at 2015年06月22日 19:48
ゆっくり温泉の旅館もいいですね♪

私は上山田はご無沙汰ですね?
あ、仕事関係の新年会に行ったか?(笑)
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年06月22日 21:28
まきみ。さん、おはよデス。

長野の方はわざわざ泊まりませんよね。。。

朝ご飯はいつものビジホのサ-ビスも嬉しいですが
流石に比べられるレベルでわありませんでした。

超満足しましたよ(^.^)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年06月23日 06:46
がんじいにさん、おはよデス。

長野在住の方には仕事がらみの利用は有りそうですね。

しっぽり温泉良かったデス(^o^)丿
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年06月23日 06:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。