2016年05月29日

おむすび感謝さん。

16・04・25(月)

パンを堪能したら、お米が恋しくなるのがオイラの習性icon10

以前から安曇野広域農道沿いで気になってた「おむすび専門店」の看板。

『おむすび感謝』さんに寄りましたよicon17

拘りの松川村産のお米を使用してるのがアピ-ルポイント見たいデス。


おむすび感謝さん。
おむすび感謝さん。
おむすび感謝さん。

食いかけの断面汚くてすいません(T_T)/~~~

数あるトッピングから「明太子・大葉マユネ-ズ入り」 180円。

とシンプルに「鮭」 170円。

注文してからほかほかご飯で握ってくれます。 折角なので出来立てを店内で頂きましたicon28

流石、拘りのご飯です。 炊き方も上手なのでしょう♪ 

お米の粒々がしっかりしてて、こりゃあ旨いやicon12

具はあくまでお米の脇役って感じ。


おむすび感謝さん。
おむすび感謝さん。

今度は「塩むすび」でお米そのものを味わいたく思いましたface03

でわ❢❢



同じカテゴリー(その他食べ物)の記事画像
こいけやさん。
e-storeさん。
あずきバーおこわ。
マラソン後の美味しいもの。
ヤツレンさん。
ぜにがめ堂さん。
同じカテゴリー(その他食べ物)の記事
 こいけやさん。 (2017-07-22 11:49)
 e-storeさん。 (2017-07-12 11:49)
 あずきバーおこわ。 (2017-06-30 11:49)
 マラソン後の美味しいもの。 (2017-06-10 11:49)
 ヤツレンさん。 (2017-06-07 11:49)
 ぜにがめ堂さん。 (2017-05-31 11:49)

Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(0)その他食べ物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。