2016年02月09日

水城さん。

16・01・23(土)

R158を走行中、松本ICを通過しようとしてたら何気に目に留まったPOPがface08


水城さん。
水城さん。

「逸品舎」と云うお土産屋さんで、ご覧のおやき好きを惹きつける案内が(^o^)丿

即、入店して看板のおやき下さいと云いますと「まだ出来てません」との事face07

が~ん。。。せめて商品が整ってからPOP出して欲しいものです。。

折角なので店内を物色してたら今まで食べた事ないお店のおやき発見しました♪


水城さん。
水城さん。
水城さん。

『水城漬物工房』さん製作。 195~226円でした。

焼きおやきですね。 

冷凍状態で売っていましたが以前は冷凍ものは手を出さなかったんですが今では拘りもなく買います。

五目豆腐が美味しかったデスface02

皮は冷凍してる影響が出てるかな。

でわ❢❢





同じカテゴリー(おやき)の記事画像
おやき教室byふきっ子さん。vol2
おやき教室byふきっ子さん。vol1
和みさん。
マラソン後の美味しいもの。
さんちゃんさん。
菊水堂さん。
同じカテゴリー(おやき)の記事
 おやき教室byふきっ子さん。vol2 (2017-07-08 11:49)
 おやき教室byふきっ子さん。vol1 (2017-07-07 11:49)
 和みさん。 (2017-06-19 11:49)
 マラソン後の美味しいもの。 (2017-06-10 11:49)
 さんちゃんさん。 (2017-05-27 11:49)
 菊水堂さん。 (2017-05-21 11:49)

Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(2)おやき
この記事へのコメント
はじめまして、こんにちは(^^)
このおやき!一時期、東信のセブンにありハマっていました!
薄固の焼かれた皮と濃いめのナス味噌がツマミに合いました( ☆∀☆)
Posted by 三毛猫三毛猫 at 2016年02月09日 14:06
三毛猫さん、こんちわデス。

初めまして❢ コメントありがとうございます(^o^)丿

セブンも地元のおやきとか置くんですね❢

確かに味の濃そうな具はツマミになりそうですね♪

ナスはおやきの定番ですものね。

今後も宜しくお願い致します♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年02月09日 14:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。