2015年05月26日

矢嶋製パンさん。

15・05・14(木)

「ながのまちシュルジュ」ってサイトで「道の駅・信州新町」にオイラがまだ出会ったこと無い

牛乳パンがあるって情報が載ってましたので寄ってみましたicon17


矢嶋製パンさん。
矢嶋製パンさん。
矢嶋製パンさん。
矢嶋製パンさん。

『矢嶋製パン』さんの「牛乳ぱん」 130円。

嬉しい事におやきも作ってました♪ 「ふきみそ」 120円。

牛乳パン。 一般的な菓子パン生地に極薄クリ-ムです。

おやきは多加水蒸しタイプ。 もちむち皮と苦味が美味しい具がナイスマッチface02


矢嶋製パンさん。

平日なのにかなりの混雑でした。 御開帳効果ですかね(^.^)

でわ❢❢



同じカテゴリー(おやき)の記事画像
おやき教室byふきっ子さん。vol2
おやき教室byふきっ子さん。vol1
和みさん。
マラソン後の美味しいもの。
さんちゃんさん。
菊水堂さん。
同じカテゴリー(おやき)の記事
 おやき教室byふきっ子さん。vol2 (2017-07-08 11:49)
 おやき教室byふきっ子さん。vol1 (2017-07-07 11:49)
 和みさん。 (2017-06-19 11:49)
 マラソン後の美味しいもの。 (2017-06-10 11:49)
 さんちゃんさん。 (2017-05-27 11:49)
 菊水堂さん。 (2017-05-21 11:49)

Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(6)おやきスイ-ツ
この記事へのコメント
割と小ぶりな牛乳パンでしたね?(笑)
ふきみそのおやきは美味しそうですね♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年05月26日 12:10
がんじいにさん、こんちわデス。

大きさはおやきと比べれば結構大っきいでしょ(^.^)

ふき味噌の具はこの時期ならでは美味しかったデス♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年05月26日 13:10
おやきわださん こんばんは~
おやきや牛乳パン♫
どちらもいつ食べてもおいしいし
飽きないから不思議だね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2015年05月26日 17:34
女将さん、おはよデス。

お元気でしたか♪

その通りですね~
どちらも信州のソウルフ-ドです。全く飽きることなく食べ続けてますよ(^o^)丿
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年05月27日 06:34
矢嶋製パンの「牛乳パン」本当に美味しいです…フワフワのパン生地にしつこく無いクリームが程よくマッチしています…道の駅にわざわざ買いに行きます
Posted by 文子 at 2015年07月05日 22:33
文子さん、おはよデス。

コメントありがとうございます♪

確かにバランス採れてて美味しかったですね(*^。^*)
多分、老舗のパン屋さんなんでしょうね。

19号とるときはまた買いたいと思います♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年07月06日 06:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。