2015年05月05日
ふるフル&セブンおやき。
15・04・13(月)
中野から須坂まで戻る途中で暫くぶりなお店に行きましたがお休み
帰還ル-トから外れてしまい制限時間をオ-バ-するのは明らかでしたがもう一軒行くことに❢
最近は毎月お邪魔してる『つくりたて生アイス・ふるフル』さん。


オイラの顔を見た瞬間「落花生ありますよ~」の声が(^O^)/
もちろん頼みましたとも♪ しかもそろそろ終わりそうな「こぼれあずき」で
菌類さんは「かぼちゃ+落花生のこぼれあずき」。
やっぱり、ふるフルさん旨いわ
まだまだ通い詰めますよ
すっかり時間が押してしまいましたが須坂にて菌類さんとお別れ
何時も彼女からはオイラのツボ突いたお土産を頂きますが今回もです(*^^)v


「セブンイレブンおやき」。菌類さんブログでも紹介してたので
今回も道中で何軒か寄りましたが何処にもなかったんですね。。。
どうやら須坂辺りのみの販売みたいデス?? 製法は焼き蒸しタイプのよう。
頂いてみると流石はセブンと云うべきか、美味しいものです
皮は若干固めでしたが具材とのバランスは良いと思いましたよ。
菌類さんサンキュでした
今回は時間が少ない中で慌ただしかったので今度はゆっくりとしましょう
オイラは愉しみなOFF会が待ってますので市内まで移動です
でわ❢❢
中野から須坂まで戻る途中で暫くぶりなお店に行きましたがお休み

帰還ル-トから外れてしまい制限時間をオ-バ-するのは明らかでしたがもう一軒行くことに❢
最近は毎月お邪魔してる『つくりたて生アイス・ふるフル』さん。


オイラの顔を見た瞬間「落花生ありますよ~」の声が(^O^)/
もちろん頼みましたとも♪ しかもそろそろ終わりそうな「こぼれあずき」で

菌類さんは「かぼちゃ+落花生のこぼれあずき」。
やっぱり、ふるフルさん旨いわ


すっかり時間が押してしまいましたが須坂にて菌類さんとお別れ

何時も彼女からはオイラのツボ突いたお土産を頂きますが今回もです(*^^)v


「セブンイレブンおやき」。菌類さんブログでも紹介してたので
今回も道中で何軒か寄りましたが何処にもなかったんですね。。。
どうやら須坂辺りのみの販売みたいデス?? 製法は焼き蒸しタイプのよう。
頂いてみると流石はセブンと云うべきか、美味しいものです

皮は若干固めでしたが具材とのバランスは良いと思いましたよ。
菌類さんサンキュでした

今回は時間が少ない中で慌ただしかったので今度はゆっくりとしましょう

オイラは愉しみなOFF会が待ってますので市内まで移動です

でわ❢❢
この記事へのコメント
おやきわだ2さん こんにちは^^
ふるフルさんに はまりすぎぃ~(*^_^*)
菌類様は おやきわだ2さんの好みをもうしっかりご存じで お会いするのが嬉しいでしょうね。( ^o^)ノ
ふるフルさんに はまりすぎぃ~(*^_^*)
菌類様は おやきわだ2さんの好みをもうしっかりご存じで お会いするのが嬉しいでしょうね。( ^o^)ノ
Posted by まきみ。
at 2015年05月05日 17:14

まきみ。さん、こんちわデス。
オイラの習性として気に入るととことん行き尽くすとこがありますね(*^。^*)
菌類さんとわ食べ物話が多いから自然と好みが解ってくれてるんでしょうね♪
有り難い事です☆彡
オイラの習性として気に入るととことん行き尽くすとこがありますね(*^。^*)
菌類さんとわ食べ物話が多いから自然と好みが解ってくれてるんでしょうね♪
有り難い事です☆彡
Posted by おやきわだ2
at 2015年05月05日 17:30

こぼれあずきは必ず頼まれる、定番になりましたね♪
Posted by がんじいに
at 2015年05月05日 19:09

こんばんは!
あ!セブンのおやき気になってました!
上田の海野町入る角のとこで見かけましたよ!
おむすびコーナーにあって笑っちゃいました
味もまあ良い!ということそうなので、今度買ってみようかな!と思います〜
あ!セブンのおやき気になってました!
上田の海野町入る角のとこで見かけましたよ!
おむすびコーナーにあって笑っちゃいました
味もまあ良い!ということそうなので、今度買ってみようかな!と思います〜
Posted by 葉月
at 2015年05月05日 21:48

おやきわださん!こんばんは!
松本にもセブンイレブンのおやきがありました(*^o^*)
最近、野菜ミックスときんぴらのおやきを食べましたが、とても美味しかったです。
セブンイレブンのおやきにハマりそうです(*^o^*)
松本にもセブンイレブンのおやきがありました(*^o^*)
最近、野菜ミックスときんぴらのおやきを食べましたが、とても美味しかったです。
セブンイレブンのおやきにハマりそうです(*^o^*)
Posted by スピリタス at 2015年05月06日 02:39
がんじいにさん、おはよデス。
季節限定なのでこれが最後みたいでした。
季節限定なのでこれが最後みたいでした。
Posted by おやきわだ2
at 2015年05月06日 06:41

葉月さん、おはよデス。
上田にありましたか❢❢
海野町のセブンは上田泊のとき良く利用しますよ。
この旅でも寄りましたよ♪
かなり美味しいのでおススメですよ(*^^)v
上田にありましたか❢❢
海野町のセブンは上田泊のとき良く利用しますよ。
この旅でも寄りましたよ♪
かなり美味しいのでおススメですよ(*^^)v
Posted by おやきわだ2
at 2015年05月06日 06:43

スピさん、おはよデス。
お~松本にもありますか❢❢
案外、長野全域で売ってるんですかね(^.^)
予想以上に美味しいんでビックリしました。
お~松本にもありますか❢❢
案外、長野全域で売ってるんですかね(^.^)
予想以上に美味しいんでビックリしました。
Posted by おやきわだ2
at 2015年05月06日 06:46

こんばんは~
こぼれ小豆は今回逃しちゃいました~(^^;
やはりアイスの溶け加減が魅力的でおいしそうです。
来シーズンに食べてみま~す♪
こぼれ小豆は今回逃しちゃいました~(^^;
やはりアイスの溶け加減が魅力的でおいしそうです。
来シーズンに食べてみま~す♪
Posted by ちろる。
at 2015年05月06日 21:19

ちろる。さん、おはよデス。
あらぁ~残念でした(-。-)y-゜゜゜
アイスの溶け具合と小豆が和風アフォガ-ドのようで美味しいんですよね~
まだ当分先ですが来シ-ズンの愉しみですね♪
あらぁ~残念でした(-。-)y-゜゜゜
アイスの溶け具合と小豆が和風アフォガ-ドのようで美味しいんですよね~
まだ当分先ですが来シ-ズンの愉しみですね♪
Posted by おやきわだ2
at 2015年05月07日 06:26
