2017年06月23日
再びBENI-BENIさん。
17・06・05(月)
善光寺さんにお詣りする前に立ち寄りアップルパイ以外の他に旨そうなの食べるのを迷ってた
『信州りんご菓子工房 BENI-BENI』さんにやはり再訪しました


追加しようか迷ってたのはソフトクリーム関連でした。
折角なので一番ゴ-ジャスそうな「りんごゼリ-パフェ」450円を。
ソフトクリームは普通なバニラソフトですが底のほうに入ってるリンゴゼリ-の爽やかさと
しゃくしゃくの食感がしっかり感じられるリンゴのコンポ-トが良いですよ~
ソフトと混ぜて食べるとこりゃぁ秀逸な旨さです
スティック状のパイ生地はアップルパイとは焼き上がりの硬さが違っててカリカリ感が増してます。
ソフトとあえて食べるならこの硬さは正解かもね♪
リンゴと葉っぱの飾りはホワイトチョコに色付けしてました。

帰り道にも寄って正解でした♪
さて。あまり長く車を置かせてもらってるのも悪いし「ぷりんパン」も待ってるので急ぎますか
でわ❢❢
善光寺さんにお詣りする前に立ち寄りアップルパイ以外の他に旨そうなの食べるのを迷ってた
『信州りんご菓子工房 BENI-BENI』さんにやはり再訪しました



追加しようか迷ってたのはソフトクリーム関連でした。
折角なので一番ゴ-ジャスそうな「りんごゼリ-パフェ」450円を。
ソフトクリームは普通なバニラソフトですが底のほうに入ってるリンゴゼリ-の爽やかさと
しゃくしゃくの食感がしっかり感じられるリンゴのコンポ-トが良いですよ~
ソフトと混ぜて食べるとこりゃぁ秀逸な旨さです

スティック状のパイ生地はアップルパイとは焼き上がりの硬さが違っててカリカリ感が増してます。
ソフトとあえて食べるならこの硬さは正解かもね♪
リンゴと葉っぱの飾りはホワイトチョコに色付けしてました。

帰り道にも寄って正解でした♪
さて。あまり長く車を置かせてもらってるのも悪いし「ぷりんパン」も待ってるので急ぎますか

でわ❢❢
Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(6)
│スイ-ツ
この記事へのコメント
パフェと比べると
スティック状のパイ生地大きいですね。
ソフトと一緒に食べると
絶対おいしいですね。
スティック状のパイ生地大きいですね。
ソフトと一緒に食べると
絶対おいしいですね。
Posted by レオ店長
at 2017年06月23日 12:39

レオ店長さん、こんちわデス。
まず目を惹くのがパイ棒ですよね♪
スプ-ンで掬うよりスティックにつけて食べたほうが旨かったですよ(#^^#)
まず目を惹くのがパイ棒ですよね♪
スプ-ンで掬うよりスティックにつけて食べたほうが旨かったですよ(#^^#)
Posted by おやきわだ2
at 2017年06月23日 13:09

ソフトクリームの上に乗ってる赤いリンゴは何でできてるのかなぁ❔と見てきましたが、ホワイトチョコでしたか(笑)
パイの焼けるいい匂いが店の回りを漂ってますよね
パイの焼けるいい匂いが店の回りを漂ってますよね
Posted by 春爛漫
at 2017年06月23日 14:05

春爛漫さん、こんちわデス。
多分、皆さん何だろ??って思うかなって。
オイラも何かな?と不思議でした。
確かにいい匂い漂ってますよね~
向かいのおにぎりの薫りと競ってますね♪
多分、皆さん何だろ??って思うかなって。
オイラも何かな?と不思議でした。
確かにいい匂い漂ってますよね~
向かいのおにぎりの薫りと競ってますね♪
Posted by おやきわだ2
at 2017年06月23日 15:58

行きと帰りどちらも寄られたのですね。
オープン当初はソフトはありましたが
パフェはなかったと思います。
リンゴゼリーパフェですか~♪
しゃきしゃき感があるなんて、いいですね~。
オープン当初はソフトはありましたが
パフェはなかったと思います。
リンゴゼリーパフェですか~♪
しゃきしゃき感があるなんて、いいですね~。
Posted by メグミン
at 2017年06月23日 20:22

メグミンさん、おはよデス。
心の中では帰りにも寄っちゃうんだろうなぁ~と思ってはいました(^-^)
初めはパフェなかったんですか?
落ち着いてからメニュ-増やして来てるんですね。
果実感も良くて美味しいですよ♪
暑い時期に合うと思いますので是非食べてみて。
心の中では帰りにも寄っちゃうんだろうなぁ~と思ってはいました(^-^)
初めはパフェなかったんですか?
落ち着いてからメニュ-増やして来てるんですね。
果実感も良くて美味しいですよ♪
暑い時期に合うと思いますので是非食べてみて。
Posted by おやきわだ2
at 2017年06月24日 07:49
