2017年06月14日

おおほりさん。

17・06・04(日)

国道から柏矢町駅に向かう途中にある『菓子処おおほり』さんにお邪魔しましたicon17

一時期、足繫く通ってましたが久しぶりにやって来ました。

ロ-ルケ-キがおススメのお気に入りのお店です❢


おおほりさん。
おおほりさん。

左奥から「おおほりロ-ル(チョコ)」195円。 「同(プレ-ン)」195円。 

「竹炭ロ-ル(きなこ)」162円。 「コーヒ-ロ-ル」195円。

おおほりロ-ルはカステラ生地で作られてます。 しっとりさが美味しい~

竹炭とコ-ヒ-はベ-スは一般的な生地にフレ-バ-が練り込まれてますが

竹炭の味や食感は正直、判らなかったッス。 若干パサつきが。。

クリ-ムはキメが細かく滑らかで良い仕上がりになっておりますよicon23


おおほりさん。

「ミルフィロ-ル」 200円。

チョコスポンジにパイ生地とホワイトチョコが巻かれてます。

スポンジは気泡が大きめのロ-ルケ-キとは違う芸の細かさ❢❢

中身の重厚さに良く合います。

ホワイトチョコ好きには堪らなく余り得意ではない方には食傷気味になる位みっしり詰まってますicon21

もちろん、オイラにゃ感動モノの味わいでしたicon12


おおほりさん。
おおほりさん。

おおほりさんは和菓子も充実してるんです♪

美味しそうな品がいっぱいでしたが我慢してこれだけにしました。

「草大福」108円。 「塩くるみ大福」120円。

餡子の炊き具合、好みでしたねぇ~face05


おおほりさん。

久々の訪問でしたがやっぱし美味しいお店でした。

再び伺う回数が増えそうです♪

でわ❢❢



同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
セブンアイス。
グラスリー ぺぱんさん。
梅月&ジュラテリア旬さん。
千曲フル-ツさん。
つちや製菓さん。
テロワ-ル・オペラさん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 セブンアイス。 (2017-07-23 11:49)
 グラスリー ぺぱんさん。 (2017-07-20 11:49)
 梅月&ジュラテリア旬さん。 (2017-07-19 11:49)
 千曲フル-ツさん。 (2017-07-17 11:49)
 つちや製菓さん。 (2017-07-13 11:49)
 テロワ-ル・オペラさん。 (2017-07-11 11:49)

Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(2)スイ-ツ
この記事へのコメント
こんばんは(*^_^*)
ミルフィールロールは今まで見たことがないロールケーキです。
コーヒーゼリーが入っているのも初めてみたかもしれません。
生地のしっとり感、クリームのきめ細かさ、
美味しさが画像からも伝わってきます♪
洋菓子だけでなく和菓子もあるんですね!!
Posted by メグミンメグミン at 2017年06月14日 21:21
メグミンさん、おはよデス。

ミルフィロ-ルはロ-ルケ-キというよりチョコがギッシリ詰まってるのでチョコを味わうって感じでしたよ。
これだけチョコチョコした品も珍しいかもです❢

コ-ヒ-ゼリ-、水気が多いから難しいかもしれませんね。
お店イチオシだったんですよ♪

ロ-ルケ-キのポイントをしっかり押さえたい一品でした(#^.^#)

和洋両充実してる有難いお店です。
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2017年06月15日 06:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。