2017年05月23日

マロ-ネさん。

17・04・24(月)

桜の季節が終わりかけると小布施では「チェリ-キッス」のスイ-ツが出回り始めますね。

チェリ-キッスものの定番、ジェラ-トを頂きに『マロ-ネ』さんにお邪魔しました。


マロ-ネさん。
マロ-ネさん。

「チェリ-キッス」 「ブル-ベリ-チ-ズ」 ダブル450円。

チェリ-とブル-ベリ-の味わいの違いを愉しみました♪

チェリ-の方がベースのヨ-グルトジェラ-トと相まって酸味が印象的。

ブル-ベリ-のチ-ズがコクを加えてて旨さ増幅してます。

口解け良く滑らかでマロ-ネさん安定して美味しいジェラ-ト食べさせてくれますねicon12


マロ-ネさん。
マロ-ネさん。

小布施に来て栗もの食べなきゃでマロ-ネさんの本店である『竹風堂』さんの

「栗あんソフトクリーム」 300円も。

こちらも何時、何度食べても飽きずに美味しゅうございますface03


マロ-ネさん。
マロ-ネさん。

平日午前中の小布施は空いてて、とっても良い雰囲気ですね。

でわ❢❢



同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
セブンアイス。
グラスリー ぺぱんさん。
梅月&ジュラテリア旬さん。
千曲フル-ツさん。
つちや製菓さん。
テロワ-ル・オペラさん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 セブンアイス。 (2017-07-23 11:49)
 グラスリー ぺぱんさん。 (2017-07-20 11:49)
 梅月&ジュラテリア旬さん。 (2017-07-19 11:49)
 千曲フル-ツさん。 (2017-07-17 11:49)
 つちや製菓さん。 (2017-07-13 11:49)
 テロワ-ル・オペラさん。 (2017-07-11 11:49)

Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(8)スイ-ツ
この記事へのコメント
おやきわだ2さん、こんにちは~♪

平日の小布施の甘味三昧は、本当に贅沢気分ですよネ。
ソフトを食べに、またすぐにでも行きたくなっちゃいました!!
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2017年05月23日 12:37
今日も暑いので栗あんソフトクリーム食べたいです。
暑い日のソフトは食べるのに忙しいんですよね(笑
Posted by レオ店長レオ店長 at 2017年05月23日 12:39
花浅黄さん、こんちわデス。

中々都合はつきにくいですが平日ってのがポイントですよね~

もっと沢山のお店に行けばよかったと思ってます。。saku-Gとか♪

栗ソフトの食べ比べも楽しいですし。
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2017年05月23日 13:10
レオ店長さん、こんちわデス。

こちらも暑いですよ(-。-)y-゜゜゜
節制管理を破ってアイス食べたいっス❢ (次回の長野行きまで我慢ガマン)

暑い時のソフトは最高ですが溶けやすいのがネ(汗)
オイラは食べるのエラく速いので大丈夫ですが♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2017年05月23日 13:14
こんばんは~
小布施って何気にジェラートやソフトクリームがあちこちあるので、
魅力的ゾーンですよね~(≧▽≦)
チェリーキッスの酸味でさっぱり頂けますよね。
また行かなくちゃです٩(●˙▿˙●)۶
Posted by ちろる。ちろる。 at 2017年05月23日 22:17
ちろる。さん、おはよデス。

そうなんですよ♪
歩いて廻れる範囲で何軒あるんですかね。

栗ソフトの食べ比べも愉しいですよね~

チェリ-キッスはヨ-グルトベ-スなのが良い選択になってて
ソ-スも美味しくてさっぱりさが気に入りましたよ(^o^)/

是非、ゆっくり散策なさってくださいな♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2017年05月24日 06:39
クリーミーで美味しそうな栗ソフトですね(^-^)
オブセスイーツ満喫してますね♪
Posted by メグミンメグミン at 2017年05月24日 14:16
メグミンさん、こんちわデス。

竹風堂さんのソフトはとても滑らかですよね♪

今回はここだけでお暇しましたがチェリ-キッスと栗ソフト味わえたので良しとしました(^.^)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2017年05月24日 15:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。