2017年05月07日
萬来さん。
17・04・22(土)
「ちび」さんと松本で飲み会です。
3月には独り呑みで席が空いてるお店を探すのに苦労しましたが今回も
何件か断られ悩んで立ち止まってた横の暖簾のお店にダメ元で覗いたらラッキ-❢空いてました
『萬来』さん。 中信から南信にかけての郷土料理がおススメのお店みたい。




昨年暮れ以来の再会に乾杯
「馬刺し三色盛り合わせ(霜降り・ひれ・もも)」 「山賊焼き」
「たこから揚げ」 「焼き鳥おまかせ盛り合わせ」
余り馬刺しを食べないのですが、美味しかったなぁ~。 部位で味わいが随分と違うもんですね❢
山賊焼きは若干薄味かも。
ちゅ~
する相手もいないのでニンニクがっちり効いてても良いんですがね。
たこ唐はオイラが飲むときの定番で殆ど一人で食べちゃいました。
焼き鳥も色々な部位食べれました。


萬来さんでは二人とも生ビ-ルオンリ-。 各々4杯くらい飲んだかな。

他のお客さんが飾ってある写真をスマホで撮ってたので見てみると俳優さんらしい集合写真が。
店員さんにお聞きすると映画「岳」やTVドラマ「白線流し」のロケに使われたそうでした。
良い感じにアルコ-ルが廻ってきたので二軒目に
でわ❢❢
「ちび」さんと松本で飲み会です。
3月には独り呑みで席が空いてるお店を探すのに苦労しましたが今回も

何件か断られ悩んで立ち止まってた横の暖簾のお店にダメ元で覗いたらラッキ-❢空いてました

『萬来』さん。 中信から南信にかけての郷土料理がおススメのお店みたい。




昨年暮れ以来の再会に乾杯

「馬刺し三色盛り合わせ(霜降り・ひれ・もも)」 「山賊焼き」
「たこから揚げ」 「焼き鳥おまかせ盛り合わせ」
余り馬刺しを食べないのですが、美味しかったなぁ~。 部位で味わいが随分と違うもんですね❢
山賊焼きは若干薄味かも。
ちゅ~

たこ唐はオイラが飲むときの定番で殆ど一人で食べちゃいました。
焼き鳥も色々な部位食べれました。


萬来さんでは二人とも生ビ-ルオンリ-。 各々4杯くらい飲んだかな。

他のお客さんが飾ってある写真をスマホで撮ってたので見てみると俳優さんらしい集合写真が。
店員さんにお聞きすると映画「岳」やTVドラマ「白線流し」のロケに使われたそうでした。
良い感じにアルコ-ルが廻ってきたので二軒目に

でわ❢❢
この記事へのコメント
馬刺し大好きです~美味しそうな三種盛りですね部位の食べ比べいいなぁ~
Posted by 春爛漫
at 2017年05月08日 05:39

春爛漫さん、おはよデス。
生肉が食べずらい時勢で馬肉は貴重ですし何より美味しいですよね~
部位でこれほど味わいが違ってくるものかとビックリでしたよ(*^-^*)
生肉が食べずらい時勢で馬肉は貴重ですし何より美味しいですよね~
部位でこれほど味わいが違ってくるものかとビックリでしたよ(*^-^*)
Posted by おやきわだ2
at 2017年05月08日 06:23

おはようございます(*^_^*)
松本で男子会ですか♪
馬刺しに山賊揚げ、どれもBeerに合いそうです!
馬刺しの部位で食べ比べしてみたいです♪
どれがお好みでしたか?
松本で男子会ですか♪
馬刺しに山賊揚げ、どれもBeerに合いそうです!
馬刺しの部位で食べ比べしてみたいです♪
どれがお好みでしたか?
Posted by メグミン
at 2017年05月08日 09:40

メグミンさん、こんちわデス。
松本でブロガ-の方と飲むのは初めてだったんですよ❢
ツマミは自然とビ-ルに合いそうなものになってました(^.^)
オイラは「ひれ」が良かったですね~
柔らかくて旨味が凝縮されてる気がしました。
松本でブロガ-の方と飲むのは初めてだったんですよ❢
ツマミは自然とビ-ルに合いそうなものになってました(^.^)
オイラは「ひれ」が良かったですね~
柔らかくて旨味が凝縮されてる気がしました。
Posted by おやきわだ2
at 2017年05月08日 10:38

私もこのお店行ったことあります!
観光客が喜びそうなラインナップと店構えですよね~♪
いつも混んでますよ・・・!
松本には行ってみたいお店がたくさんあります^^
観光客が喜びそうなラインナップと店構えですよね~♪
いつも混んでますよ・・・!
松本には行ってみたいお店がたくさんあります^^
Posted by kaopon
at 2017年05月08日 12:14

kaoponさん、こんちわデス。
確かに信州らしさが味わえるお店でした。
丁度、上手く座れましたが次々にお客さんが覗いてきてました。
気のせいか長野より満員になってる店が多い気がします。。
おかげでオイラも断れて行きたい店が一気に増えました(^.^)
確かに信州らしさが味わえるお店でした。
丁度、上手く座れましたが次々にお客さんが覗いてきてました。
気のせいか長野より満員になってる店が多い気がします。。
おかげでオイラも断れて行きたい店が一気に増えました(^.^)
Posted by おやきわだ2
at 2017年05月08日 13:13
