2017年05月02日
エッセンさん。
17・04・22(土)
岡谷と下諏訪をウロウロし三度、岡谷へ
天然酵母パンの『エッセン』さんんへやって来ました。




「エダムチ-ズのクロワッサン」205円。
「あんバタ-」172円。
「真塩のバタ-ロ-ル」106円。
エダムチ-ズって初めてでしたがチ-ズの香りがパンの美味しさを引き立ててました。
あんバタ-は軽い感じのコッペパンがベ-スです。
バタ-ロ-ルらしい、ふっかりした焼き上がり。 バタ-じゅわじゅわ~ってリッチな感じ。
天然酵母パンらしくパン自体の美味しさが充分に堪能できましたよ
課題店に挙げてから随分と経ってから初訪でしたが、もっと早く伺ってれば良かったと思いました



丁度、クジ引きしてて「エコバック」当たりました~
おじさんには似合わないかもですが買い物に使いたいと思います♪


諏訪地域から松本へ向かう途中に「まんじゅう山」へ(もんちん命名♪)
正式には「弘法山古墳」デス。
物凄い人出で遠くから眺めてお終い。
でわ❢❢
岡谷と下諏訪をウロウロし三度、岡谷へ

天然酵母パンの『エッセン』さんんへやって来ました。




「エダムチ-ズのクロワッサン」205円。
「あんバタ-」172円。
「真塩のバタ-ロ-ル」106円。
エダムチ-ズって初めてでしたがチ-ズの香りがパンの美味しさを引き立ててました。
あんバタ-は軽い感じのコッペパンがベ-スです。
バタ-ロ-ルらしい、ふっかりした焼き上がり。 バタ-じゅわじゅわ~ってリッチな感じ。
天然酵母パンらしくパン自体の美味しさが充分に堪能できましたよ

課題店に挙げてから随分と経ってから初訪でしたが、もっと早く伺ってれば良かったと思いました




丁度、クジ引きしてて「エコバック」当たりました~

おじさんには似合わないかもですが買い物に使いたいと思います♪


諏訪地域から松本へ向かう途中に「まんじゅう山」へ(もんちん命名♪)
正式には「弘法山古墳」デス。
物凄い人出で遠くから眺めてお終い。
でわ❢❢
Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(4)
│パン
この記事へのコメント
くじ引きの箱とあたりの紙が
手作り感あふれていていいですね。
エコバック、パンの絵柄でしょうか可愛いですね
手作り感あふれていていいですね。
エコバック、パンの絵柄でしょうか可愛いですね
Posted by レオ店長
at 2017年05月02日 13:19

レオ店長さん、こんちわデス。
こういうのってホンワカした気分にしてくれますよね(#^.^#)
そうです、可愛いパンの絵が描いてありましたよ。
コレ持ってどこかのパン屋さんに行きたいです。
こういうのってホンワカした気分にしてくれますよね(#^.^#)
そうです、可愛いパンの絵が描いてありましたよ。
コレ持ってどこかのパン屋さんに行きたいです。
Posted by おやきわだ2
at 2017年05月02日 16:00

エダムチーズのクロワッサン、
とっても美味しそうです(*^_^*)
わたしはくじ運がなくて、
こういうのあたらないんです~(T T)
くじあたってみたいなぁ・・・
いいなぁ・・・・とうらやましいです♪
とっても美味しそうです(*^_^*)
わたしはくじ運がなくて、
こういうのあたらないんです~(T T)
くじあたってみたいなぁ・・・
いいなぁ・・・・とうらやましいです♪
Posted by メグミン
at 2017年05月03日 09:12

メグミンさん、こんちわデス。
コチラのパンって松本の「ポンヌフ」さんに近いものがありましたよ(^.^)/~~~
オイラもくじ運は良いほうじゃないのですが当日はラッキ-でした♪
良い機会なので長野のパン屋さんに持って行こうかなと思ってます。
コチラのパンって松本の「ポンヌフ」さんに近いものがありましたよ(^.^)/~~~
オイラもくじ運は良いほうじゃないのですが当日はラッキ-でした♪
良い機会なので長野のパン屋さんに持って行こうかなと思ってます。
Posted by おやきわだ2
at 2017年05月03日 13:11
