2017年03月07日
つるやさん。
17・02・13(月)
朝一の出来立てふかふかを食べたくて大門南交差点にある
『酒饅頭本舗・つるや』さんにやって来ました
今までにお店の前は何十回通ったかしれません。。
何となく立ち寄ることなかったですが最近「メグミン」さんが紹介なさってて一気に行く気満々に❢
近頃メグミンさん情報に頼ってますなぁ~ 感謝デス♪


「酒饅頭」 1個150円。
味は変わりませんが紅白を購入、その場で頂きました。
蒸かしたてほっかほかです
仄かに酒麹?の薫りがふわぁ~んとしてきます。
結構大きいのですが、とても軽く蒸されてて漉し餡もあっさりさっぱり。
あっという間にペロッと

とても美味しくてもっと早く寄ってれば良かったと思いました。
でわ❢❢
朝一の出来立てふかふかを食べたくて大門南交差点にある
『酒饅頭本舗・つるや』さんにやって来ました

今までにお店の前は何十回通ったかしれません。。
何となく立ち寄ることなかったですが最近「メグミン」さんが紹介なさってて一気に行く気満々に❢
近頃メグミンさん情報に頼ってますなぁ~ 感謝デス♪


「酒饅頭」 1個150円。
味は変わりませんが紅白を購入、その場で頂きました。
蒸かしたてほっかほかです

仄かに酒麹?の薫りがふわぁ~んとしてきます。
結構大きいのですが、とても軽く蒸されてて漉し餡もあっさりさっぱり。
あっという間にペロッと


とても美味しくてもっと早く寄ってれば良かったと思いました。
でわ❢❢
Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(8)
│スイ-ツ
この記事へのコメント
出来立てふかふかの饅頭は美味しいですね。
まだ寒い季節ですので蒸かしたてほっかほかは最高ですね。
まだ寒い季節ですので蒸かしたてほっかほかは最高ですね。
Posted by レオ店長
at 2017年03月07日 13:10

レオ店長さん、こんちわデス。
お饅頭、出来立てがイチバン旨いんでわないでしょうか(^o^)丿
ホカホカのお饅頭を手のひらで包むと幸せ感じますよね。
お饅頭、出来立てがイチバン旨いんでわないでしょうか(^o^)丿
ホカホカのお饅頭を手のひらで包むと幸せ感じますよね。
Posted by おやきわだ2
at 2017年03月07日 16:37

おはようございます(*^_^*)
わたしもあのあともよくお邪魔してます。
この交差点で信号まってると、香りにつられて
ふらっと寄ってしまいます。
わたしはいつも130円のご自宅用しか買ってないんですけれど(笑)
この美味しさをおやきわださんと分かちあえてうれしいです。
わたしもあのあともよくお邪魔してます。
この交差点で信号まってると、香りにつられて
ふらっと寄ってしまいます。
わたしはいつも130円のご自宅用しか買ってないんですけれど(笑)
この美味しさをおやきわださんと分かちあえてうれしいです。
Posted by メグミン
at 2017年03月08日 09:29

メグミンさん、こんちわデス。
オイラも薫りはずっと通るたびに嗅いでましたよ。
メグミンさんのお蔭で実際に食べれて芳しい薫りを味わえて良かったッス(^o^)丿
130円のありましたねぇ。迷いましたが初めてなので150円のにしましたが今度からは安いので十分ですよね。
この美味しさ、もっと広まると良いですね~♪
オイラも薫りはずっと通るたびに嗅いでましたよ。
メグミンさんのお蔭で実際に食べれて芳しい薫りを味わえて良かったッス(^o^)丿
130円のありましたねぇ。迷いましたが初めてなので150円のにしましたが今度からは安いので十分ですよね。
この美味しさ、もっと広まると良いですね~♪
Posted by おやきわだ2
at 2017年03月08日 10:43

おやきわだ2さん、こんにちは~♪
こちらは私も以前善光寺帰りに買わせて頂いた事が。
おかみさんのお肌がツヤッツヤ!だったのが凄く印象的でした。
きっといつもおまんじゅうを蒸す湯気に包まれているからかしら?(#^.^#)
こちらは私も以前善光寺帰りに買わせて頂いた事が。
おかみさんのお肌がツヤッツヤ!だったのが凄く印象的でした。
きっといつもおまんじゅうを蒸す湯気に包まれているからかしら?(#^.^#)
Posted by 花浅黄
at 2017年03月08日 13:18

花浅黄さん、こんちわデス。
食べた事ありましたか(#^^#)
お肌も湯気浴びてピンっと貼ったりしてね♪
もしかしたらお酒の成分とかの効果はあるかもしれませんね❢
甘酒も凄く健康に良いって云いますものね。
食べた事ありましたか(#^^#)
お肌も湯気浴びてピンっと貼ったりしてね♪
もしかしたらお酒の成分とかの効果はあるかもしれませんね❢
甘酒も凄く健康に良いって云いますものね。
Posted by おやきわだ2
at 2017年03月08日 16:09

ここのお店はふかしている湯気が横の路地から
立ち上っていて美味しそうなんですよね。
私は善光寺に行くときに閉まっていたり、
又空いているときは、帰りに寄ろうと思っていたら閉まっていたりで
なかなか戴けなかったですが、去年初めて戴きました。
この間も善光寺に行きましたが、閉まっており戴けませんでした。
また戴きたいですね。
立ち上っていて美味しそうなんですよね。
私は善光寺に行くときに閉まっていたり、
又空いているときは、帰りに寄ろうと思っていたら閉まっていたりで
なかなか戴けなかったですが、去年初めて戴きました。
この間も善光寺に行きましたが、閉まっており戴けませんでした。
また戴きたいですね。
Posted by mg at 2017年03月09日 12:38
mgさん、こんちわデス。
タイミング合わないと買いそびれてしまうんですね。。。
特に遅い時間だと売り切れですか。
買おうと思って一発で食べれたのはラッキ-でしたか(^.^)
オイラもまた食べたいと思える旨さでした。
タイミング合わないと買いそびれてしまうんですね。。。
特に遅い時間だと売り切れですか。
買おうと思って一発で食べれたのはラッキ-でしたか(^.^)
オイラもまた食べたいと思える旨さでした。
Posted by おやきわだ2
at 2017年03月09日 13:11
