2016年11月15日
北アルプス牧場さん。
16・10・17(月)
引き続き、安曇野うろちょろしていました
『北アルプス牧場直売店』さんにやって来ました
とっても美味しい牛乳ソフトが目当て♪


「りんご&ソフト」 420円。
今までプレ-ンな牛乳ソフトのみだったのがバリエ-ション商品を新発売したようです❢
リンゴジェラ-トにソフトを載せた一品。
ジェラ-トとありましたが果汁たっぷりで緩いなソルベ状ですね。
リンゴ果汁が濃くてソフトと混ぜて食べるとコレが旨い
改めて商品案内の貼り紙を見てみると各種トッピングも豊富にあるんです❢
なかには「みたらし醤油」などとっても惹かれるのも♪

暫く、足繁く通って色んなトッピングを愉しみたいと思います
でわ❢❢
引き続き、安曇野うろちょろしていました

『北アルプス牧場直売店』さんにやって来ました

とっても美味しい牛乳ソフトが目当て♪


「りんご&ソフト」 420円。
今までプレ-ンな牛乳ソフトのみだったのがバリエ-ション商品を新発売したようです❢
リンゴジェラ-トにソフトを載せた一品。
ジェラ-トとありましたが果汁たっぷりで緩いなソルベ状ですね。
リンゴ果汁が濃くてソフトと混ぜて食べるとコレが旨い

改めて商品案内の貼り紙を見てみると各種トッピングも豊富にあるんです❢
なかには「みたらし醤油」などとっても惹かれるのも♪

暫く、足繁く通って色んなトッピングを愉しみたいと思います

でわ❢❢
Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(4)
│スイ-ツ
この記事へのコメント
おはようございます~
安曇のもリンゴの産地だから美味しいリンゴジェラートって感じがしました。
ソフトとの組み合わせで2倍楽しめそうです(≧▽≦)
安曇のもリンゴの産地だから美味しいリンゴジェラートって感じがしました。
ソフトとの組み合わせで2倍楽しめそうです(≧▽≦)
Posted by ちろる。
at 2016年11月16日 07:16

ちろる。さん、おはよデス。
そうそう安曇野もリンゴ栽培盛んですよね~
ジェラ-トはリンゴとても濃くて単独でも美味しいと思いますがソフトと合わせ技になると美味しさ倍増です(*^。^*)
一粒でで二度美味しいってどこかで聞いたセリフを思い出しました♪
そうそう安曇野もリンゴ栽培盛んですよね~
ジェラ-トはリンゴとても濃くて単独でも美味しいと思いますがソフトと合わせ技になると美味しさ倍増です(*^。^*)
一粒でで二度美味しいってどこかで聞いたセリフを思い出しました♪
Posted by おやきわだ2
at 2016年11月16日 08:32

おはようございます^^
下がりんごジェラートなんですね。
わたしは最初カスタードクリームがたっぷり下に入っているのかと(笑)
こういう提供方法もあるんですね♪
下がりんごジェラートなんですね。
わたしは最初カスタードクリームがたっぷり下に入っているのかと(笑)
こういう提供方法もあるんですね♪
Posted by メグミン
at 2016年11月16日 08:57

メグミンさん、こんちわデス。
あ~確かにカスタ-ドクリ-ムに見えますね~(^O^)/
何となくスタバのフラペチ-ノみたいではありますが混ぜて食べたり単独で味わったり愉しく食べれましたよ♪
あ~確かにカスタ-ドクリ-ムに見えますね~(^O^)/
何となくスタバのフラペチ-ノみたいではありますが混ぜて食べたり単独で味わったり愉しく食べれましたよ♪
Posted by おやきわだ2
at 2016年11月16日 10:01
