2016年09月22日
望月高原牧場さん。
16・08・24(水)
蓼科から女神湖と何時ものル-トをとり東を目指しますが何故か最近になって
ナビのル-ト案内が変わって県道40号から外れる裏道を指示するようになりました
すると道中に『望月高原牧場』さんのショップ発見
ソフトクリ-ムが美味しいと訊いてましたが何処で食べれるか判らなかったんです。。。
偶然に感謝デス♪


「ソフトクリ-ム」 250円。安っ(^o^)丿
社長さんらしき方、直々に巻いてくださいました。 かなりな高さになってて嬉しい♪
パクつくと今まで食べた牛乳ソフトとはひと味違います。
濃厚ではなく、あっさりしてるのですが牛乳がしっかり味わえるというなんとも表現しずらいですが
幾らでも数食べれる気がしました。
滑らかな仕上がりと共にこりゃ美味しいソフトと出会えました
もう一つ「のむヨ-グルト」 140円。
こちらもあっさり目です。 トロトロ加減も余りなくジュ-スぽいサラサラでした。

ソフトもヨ-グルトも旅の最終盤に頂くのにぴったりでした♪
でわ❢❢
蓼科から女神湖と何時ものル-トをとり東を目指しますが何故か最近になって
ナビのル-ト案内が変わって県道40号から外れる裏道を指示するようになりました

すると道中に『望月高原牧場』さんのショップ発見

ソフトクリ-ムが美味しいと訊いてましたが何処で食べれるか判らなかったんです。。。
偶然に感謝デス♪


「ソフトクリ-ム」 250円。安っ(^o^)丿
社長さんらしき方、直々に巻いてくださいました。 かなりな高さになってて嬉しい♪
パクつくと今まで食べた牛乳ソフトとはひと味違います。
濃厚ではなく、あっさりしてるのですが牛乳がしっかり味わえるというなんとも表現しずらいですが
幾らでも数食べれる気がしました。
滑らかな仕上がりと共にこりゃ美味しいソフトと出会えました

もう一つ「のむヨ-グルト」 140円。
こちらもあっさり目です。 トロトロ加減も余りなくジュ-スぽいサラサラでした。

ソフトもヨ-グルトも旅の最終盤に頂くのにぴったりでした♪
でわ❢❢
Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(2)
│スイ-ツ
この記事へのコメント
このお店、ちょっとわかりづらいかも知れませんね♪(笑)
このソフトクリーム、長男と望月少年自然の家のキャンプの帰りに
食べた思い出の味です♪
このソフトクリーム、長男と望月少年自然の家のキャンプの帰りに
食べた思い出の味です♪
Posted by がんじい,
at 2016年09月22日 18:56

がんじい.さん、おはよデス。
確かにメインの交通ル-トからは相当離れてますからね(汗)
オイラも今回初めて知りましたから。
キャンプの返りに食べたソフトは格別だったでしょう♪
確かにメインの交通ル-トからは相当離れてますからね(汗)
オイラも今回初めて知りましたから。
キャンプの返りに食べたソフトは格別だったでしょう♪
Posted by おやきわだ2
at 2016年09月23日 06:30
