2016年09月21日

picco さん。

16・08・23(火)

「トナリテ」さんから車で1.2分の『ジェラテリア picco (ピッコ)』さんに寄り道デス

メルヘン街道のお気に入りのジェラ-トのお店です♪


picco さん。
picco さん。

「フランボワ-ズミルク」「メイプルキャラメル」のダブル380円。

ピッコさんのジェラ-トはあっさりさっぱり口解け良いのが特徴です。

フランボワ-ズの酸味が良い塩梅でミルクのクリ-ミ-さも好み♪ 

メ-プルキャラメルは苦み効いててこの組み合わせ我ながらナイスでしたよface03


picco さん。

最近、ガレットの提供も始めたので今度はそちらも頂きたいですね。


picco さん。
picco さん。

温泉入って今回の旅で2泊目の「ロッジモ-ティブ」さんに到着後くつろぎタイム(*^^*)


picco さん。

2日前に殆ど飲めずにいたワインをこの日は美味しく頂きました♪


picco さん。
picco さん。
picco さん。
picco さん。
picco さん。

夕御飯食べてデザ-トにフル-ツ三昧とケ-キでワインを嗜みました♪


picco さん。
picco さん。

picco さん。
picco さん。
picco さん。
picco さん。

宿から15分程の「北八ヶ岳ロ-プウエイ」まで散歩し朝食icon28

色々とゴタゴタした旅も最終日を迎えました。

でわ❢❢



同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
セブンアイス。
グラスリー ぺぱんさん。
梅月&ジュラテリア旬さん。
千曲フル-ツさん。
つちや製菓さん。
テロワ-ル・オペラさん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 セブンアイス。 (2017-07-23 11:49)
 グラスリー ぺぱんさん。 (2017-07-20 11:49)
 梅月&ジュラテリア旬さん。 (2017-07-19 11:49)
 千曲フル-ツさん。 (2017-07-17 11:49)
 つちや製菓さん。 (2017-07-13 11:49)
 テロワ-ル・オペラさん。 (2017-07-11 11:49)

Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(6)スイ-ツ
この記事へのコメント
こんばんは~
あっさりさっぱりタイプのジェラートだと後味が残らずいいですね。
石遊の湯さんはどうでしたか?
ワタクシまだ行ってなくって、ちょっと気になっていました。
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年09月21日 22:02
ちろる。さん、おはよデス。

まさに当日は濃厚などっしりしたジェラ-トよりさっぱりと行きたかったのでピッタシでしたよ♪

石遊の湯は独特の雰囲気がありますよ(^.^)

あくまで男湯の感想ですがどこかプレハブちっくで洗い場の造りが変わってて
ボディ-ソ-プはあるけどシャンプ-&リンスはなくて。。。

ただし、一番肝心なお湯はアルカリ泉かな?柔らかでつるつるで、露天の針葉樹に囲まれ感も素敵です❢

是非、ちろる。さんの感想も伺いたいデス(*^^*)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年09月22日 06:25
メルヘン街道という名前に相応しいかわいいお店ですね(^-^)
さっぱりジェラート大好きです♪
メイプルキャラメル惹かれます!
フランボワーズってなかなか挑戦できないフレーバーなんですけれど、
ジェラート、組みあわせとの相性もありますね!
Posted by メグミンメグミン at 2016年09月22日 08:43
メグミンさん、こんちわデス。

メルヘン街道は麦草峠越で小海に出るんですよね。

普段はねっちょりジェラ-トが好みですが気分や体調で好みが変わります(^.^)

この組み合わせだと酸味と芳ばしさと丁度良かったデスよ♪

フランボワ-ズは甘味も結構あって食べやすいベリ-かもです。
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年09月22日 09:53
この組合せはとっても食べてみたいです!きっと私も同じ物を頼んでしまいそう(笑)

まだ一度しか行ってないので、そろそろ再訪問してみたくなりました♪(* ̄∇ ̄*)
Posted by ケィ☆はなケィ☆はな at 2016年09月24日 22:55
ケイ⭐はなさん、こんばんわです。

中々良い感じのチョイスでしょう~

組み合わせで美味しさ増幅しますよね

火曜日に行くと食べ放題とかもやっていますよ!

よろしければチャレンジしてみては♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年09月25日 18:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。