2016年09月18日

LABORATORIOさん。

16・08・23(火)

「ma~ku」さんで素敵なカフェでかき氷を出してますよ♪ と教えて頂いててくてくとicon24

雑貨とカフェが一緒になった『LABORATORIO(ラボラトリオ)』さん。


LABORATORIOさん。
LABORATORIOさん。

今夏12軒目。 「しろくま」600円。 すっかり有名になった鹿児島名物ですね。

最近ではスーパ-やコンビニでも色んなバリエーションがありますよね。

オイラも大好きで旅の前後で良く食べてます(^o^)丿

本家は練乳ごと凍らして使用してると思いますが、こちらは練乳を掛けまわしてありました。

トッピングが可愛らしいですねface02


LABORATORIOさん。
LABORATORIOさん。

パンのテイクアウトも出来るそうで「イングリッシュマフィン」180円をお持ち帰り。

これが大ヒットでしたface05

表面はぱりっと焼かれて中身はしっとりむっちりしてて雑穀など混ぜ込んであって

色んな風味や食感が味わえました。

大手バ-ガ-店や市販のイングリッシュマフィンとは別物ですねicon12

このマフィンを使ったランチもあるので今度はそちらも頂いて見たいデス❢


LABORATORIOさん。
LABORATORIOさん。

古びたビルの2階にお店がありますが趣きある佇まいも素敵でした。

でわ❢❢



同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
セブンアイス。
グラスリー ぺぱんさん。
梅月&ジュラテリア旬さん。
千曲フル-ツさん。
つちや製菓さん。
テロワ-ル・オペラさん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 セブンアイス。 (2017-07-23 11:49)
 グラスリー ぺぱんさん。 (2017-07-20 11:49)
 梅月&ジュラテリア旬さん。 (2017-07-19 11:49)
 千曲フル-ツさん。 (2017-07-17 11:49)
 つちや製菓さん。 (2017-07-13 11:49)
 テロワ-ル・オペラさん。 (2017-07-11 11:49)

Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(2)スイ-ツパン
この記事へのコメント
わ~
しろくま大好き❤

トッピングはしろくまではないんですね
何だろうと思ってもう一度見たら
やっぱしろくま?
Posted by RANIRANI at 2016年09月20日 07:47
RANIさん、おはよデス。

しろくまの練乳たっぷりなのがオイラも好きですよ~

しろくまインスパイアで提供してるので、そこかしこに微妙に違いが出てますよね。。。

具材は最低限フォロ-してそうですが、ちょっと寂しい感じですかね(^.^)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年09月20日 08:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。