2016年08月03日

芋屋十兵衛さん。

16・07・10(日)

飯綱から長野市内へicon17 当日はながの祇園祭とかで賑わってました。

今夏3個目のかき氷を頂きに『芋屋十兵衛』さんにやって来ましたicon24


芋屋十兵衛さん。
芋屋十兵衛さん。
芋屋十兵衛さん。
芋屋十兵衛さん。

「エスプ-マかき氷・スイ-トポテト味(小)」 「同・むらさきいも味(小)」 各380円。

普通サイズも勿論ありましたが食べ比べしたいので珍しく「小」を選択。

何と云っても素材をふわふわ泡状にしたエスプ-マが特徴ですね❢

スイ-トポテトも紫芋もしっかり感じられふわふわ感がとても愉しいかき氷デスicon12

氷はミルク氷を掻いた台湾かき氷みたいでした。 エスプ-マとの組み合わせもばっちりデスよface03


芋屋十兵衛さん。

エスプ-マは以前に武雷庵さんという蕎麦屋さんでトマトピュ-レを使用した蕎麦汁で頂いたことがありました。

素材によって随分とイメ-ジが変わるもんだなぁと思った次第です。

どちらもそれぞれに美味しかったです♪


芋屋十兵衛さん。
芋屋十兵衛さん。

十兵衛さんを後にしてこちらへも寄りました。

頼んだ品が出て来て写真撮ろうとしたらレンズが出たり引っ込んだりを繰り返し出しましたface07

電源をOFFにしても出たり引っ込んだり。。。。 お蔭でソフトとクレ-プ撮れずicon11

また伺って画像を残したいと思います。

予定をすっ飛ばして家電量販店に駆けつけ同じ機種を購入しました。。


それにしても旅中に壊れたの2回連続です(ToT)/~~~

旅の最中なのでバッテリ-の充電や取扱いに悩みたくないのもあって同じ機種を選びましたが

前回壊れたのはオイラが落として衝撃与えたから仕方ないですが今回は大事に使ってたのになicon10

同じカメラ使ってるayuさんは壊れてないようなのにオイラは。。。。。


ちょと予定はくるってしまいましたが、それも旅のひとつですね。

早目にホテルに入り、ある目的の為にチャリを借りて再出動しました。

でわ❢❢



同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
セブンアイス。
グラスリー ぺぱんさん。
梅月&ジュラテリア旬さん。
千曲フル-ツさん。
つちや製菓さん。
テロワ-ル・オペラさん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 セブンアイス。 (2017-07-23 11:49)
 グラスリー ぺぱんさん。 (2017-07-20 11:49)
 梅月&ジュラテリア旬さん。 (2017-07-19 11:49)
 千曲フル-ツさん。 (2017-07-17 11:49)
 つちや製菓さん。 (2017-07-13 11:49)
 テロワ-ル・オペラさん。 (2017-07-11 11:49)

Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(8)スイ-ツ
この記事へのコメント
わださん、こんにちは(^O^)

エスプーマかき氷は 初めて聞きました。

私も小を 2つ食べたいです。

デジカメは 暑さで 壊れてしまったのでしょうか?
Posted by mickey at 2016年08月03日 16:16
mickeyさん、こんちわデス。

エスプ-マは秘かに広がりをみせてるみたいで、こちらでも何店舗か提供してるような事でしたよ。

泡あわと氷の組み合わせイケます♪

ホントは普通サイズ二個も考えましたが、ここは我慢だろうなと(-。-)y-゜゜゜

カメラは何なんでしょうね(汗)

旅先で壊れると尚更困ります。。。
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年08月03日 16:53
芋が刺さった、かき氷なのですね♪
ボリュームありそうですね!

旅行中にカメラ故障とは、災難でしたね?・・・
ブログに写真は必要ですからね♪
Posted by がんじい.がんじい. at 2016年08月03日 19:04
こんばんは~
たまたまかもしれませんが、弟や友人らはSONYのデジカメは故障が多いと言っていたのを思い出しました。
電源が入らなくなったりシャッターがおりたままだったりと。
ある程度、故障が多いようならメーカーを変えてみるのもありかと思いましたよ~
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年08月03日 21:50
がんじい.さん、おはよデス。

芋がお洒落ですよね♪

『小』なのでボリュ-ムそこそこですが

ブロガ-にとってカメラは命の次に大事かも知れませんよね(^.^)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年08月04日 06:26
ちろる。さん、おはよデス。

やはり。。。。オイラも実はSONYから他のメ-カ-に換えたいんですよ。。。

各部のレバ-やスイッチが凄い貧弱なんですよねぇ。。

ところが壊れるのが旅中なものでついつい同じ機種を買ってしまうんですよね(汗)

なるべく長持ちしてほしいですが次こそは多メ-カ-を買おうかな♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年08月04日 06:29
余計な話なら、聞き流して下さい(笑)

私はキャノンのパワーショットを、2年以上使っています。
誤作動もなく 、ズームもできてお薦めです♪
アルウィンでの写真は、このカメラで撮っています。
Posted by がんじい.がんじい. at 2016年08月04日 08:03
がんじい.さん、ありがとうございます。

今回は1年半でオダブツでした。。。その前は3年くらいは使いましたかね。

昨年に使ってたカメラですね。 確かに丈夫そうでしたね♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年08月04日 08:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。