2016年07月17日
ファマ-ズガ-デンうちだ。
16・07・08(金)
塩尻から松本に向かうのに便利な東山山麓線沿いの『ファ-マ-ズガ-デンうちだ』に立ち寄り
最近は産直販売所でツマミや宿でのご飯を購入するのが好きだったりします\(^o^)/

以前に「ファマ-ズガ-デンやまがた」でもゲットした「ふみちゃんの玉子焼き」。
昔ながらの甘い味付けが美味しいデス
焼きそばは松本の有名店「たけしや」さん。
極太の麺が特徴的でお店では今年になって実食出来て旨さに納得でしたので即ゲット❢




おやきも今まで出会えなかったお店の品が手に入りました
「藤てつ」さんの「小豆」と「なす」。
焼き蒸しタイプです。 松本界隈では珍しいですが美味しゅうございました(^o^)丿
蒸かしたおやきは「つじもと」さんの「かぼちゃ」と「きのこ」。
蕎麦粉がかなりの分量入ってる蒸かしたおやきです。


松本市内に入り、こちらで整理券の配布とかお聞きしてお城の方へテクテクと
でわ❢❢
塩尻から松本に向かうのに便利な東山山麓線沿いの『ファ-マ-ズガ-デンうちだ』に立ち寄り

最近は産直販売所でツマミや宿でのご飯を購入するのが好きだったりします\(^o^)/

以前に「ファマ-ズガ-デンやまがた」でもゲットした「ふみちゃんの玉子焼き」。
昔ながらの甘い味付けが美味しいデス

焼きそばは松本の有名店「たけしや」さん。
極太の麺が特徴的でお店では今年になって実食出来て旨さに納得でしたので即ゲット❢




おやきも今まで出会えなかったお店の品が手に入りました

「藤てつ」さんの「小豆」と「なす」。
焼き蒸しタイプです。 松本界隈では珍しいですが美味しゅうございました(^o^)丿
蒸かしたおやきは「つじもと」さんの「かぼちゃ」と「きのこ」。
蕎麦粉がかなりの分量入ってる蒸かしたおやきです。


松本市内に入り、こちらで整理券の配布とかお聞きしてお城の方へテクテクと

でわ❢❢