2016年07月04日

ヒラノさん。

16・05・30(月)

まぁくんと別れ待ち合わせしてたのは飯山に来たらご挨拶させて頂かなきゃの「RANI」さん(^o^)丿

最近は頻繁にお会い頂いて感謝デスface02

お店は飯山のお茶はここでしょ❢って訳で『パティスリーヒラノ』さん。


ヒラノさん。
ヒラノさん。
ヒラノさん。
ヒラノさん。

ヒラノさん。

「桃・ワッフルパフェ」 950円。

RANIさんが頼んだ「スイカといちごパフェ」 520円。

桃がビッグサイズでスイカはミニサイズという括りでしたが、その大きさの違いに笑いがこみ上げましたface03

この時期に生の桃が食べれるとは思いませんでした。 ジューシ-で美味しかったデスよ♪

その他トッピングも桃ジェラ-ト・桃ゼリ-と桃尽しicon12

サクサクなワッフルも中ほどに入ってるパンナコッタも良い仕事してくれてます。

どっしり濃厚というより夏向きな爽やかなパフェでしたicon23


愉しくお話しして気が付いたらかなり時間が経っておりました。。

ヒラノさんを出てRANIさんのお店に移動しお茶の続きを(#^^#)

でわ❢❢


タグ :飯山パフェ

同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
セブンアイス。
グラスリー ぺぱんさん。
梅月&ジュラテリア旬さん。
千曲フル-ツさん。
つちや製菓さん。
テロワ-ル・オペラさん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 セブンアイス。 (2017-07-23 11:49)
 グラスリー ぺぱんさん。 (2017-07-20 11:49)
 梅月&ジュラテリア旬さん。 (2017-07-19 11:49)
 千曲フル-ツさん。 (2017-07-17 11:49)
 つちや製菓さん。 (2017-07-13 11:49)
 テロワ-ル・オペラさん。 (2017-07-11 11:49)

Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(8)スイ-ツ
この記事へのコメント
生の桃が、すごく美味しそう~♪

スイカの方は、ぬいぐるみのワンコに見えたり。
親子のパフェみたい、この大きさの違い。
これでお腹一杯になっちゃいそう。
(*^^*)v
Posted by lilymasako.lilymasako. at 2016年07月04日 12:35
かあさん、こんちわデス。

まさかこの時期に桃を生食出来るとは思いませんでラッキ-でした❢

スイカはしっかりキャラデザ-トになってたんですよ♪

大きさの対比が笑っちゃうくらい凄いでしょ\(^o^)/

大きいほうも食材があっさり軽めな物が多いのでパクッとイケました。
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年07月04日 13:15
こんばんは~
あ、ホント同じ日にアップですね(笑)
桃パフェは私も食べたいひとつです。
焼き立てワッフルも乗ってゴージャスなスイーツですよね。
私はもうちょっと熟した桃が好みなので、
来月当たりに行って食べてみようと狙っています~♪
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年07月04日 22:22
なつかし~
って
まだ1カ月ちょっとしか経ってないのに
すご~く遠い昔のことのように感じました^^;

パフェ美味しかったですね♪
いつもはミニサイズで満足してたんですが
先日、ふつーサイズに挑戦してみたらぺろり・・・
ここのはあっさりしてるから
ジャンボサイズもイケるかも♪
Posted by RANIRANI at 2016年07月04日 22:25
ちろる。さん、おはよデス。

偶然でしたね~♪

5月下旬だったので確かに桃は固めだったですがオイラには良かったかな。

桃って人によって固め、柔らかめって好みありますよね(^.^)

熟じゅくの桃でパフェ往ってください♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年07月05日 06:30
RANIさん、おはよデス。

わだブログの性質上、思い出を辿る感じになりますから(^^)

オイラでもビッグサイズは凄いかもと思いましたが美味しいのでペロッとイケました♪

当日もミニサイズと普通のと迷ってらしてましたよね。

これからは食べたいものを選べますね(*^。^*)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年07月05日 06:34
「桃・ワッフルパフェ」 はちょっとお値段がいいですが、
美味しそうですね。
モモが堪らんですね(^^;
Posted by mg at 2016年07月06日 00:38
mgさん、おはよデス。

ビッグサイズらしくお値段もビッグでしたが盛り沢山なボリュ-ムから納得でした(^.^)

特に桃のジュ-シ-さが旨かったデスよ♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年07月06日 06:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。