2016年05月16日

茶蔵さん。

16・04・24(日)

小布施中心地で最初に来たのは「桜井甘精堂」の支店のひとつ『茶蔵』さん。


茶蔵さん。
茶蔵さん。
茶蔵さん。

ジェラ-ト巡りの最中ですがオイラはちょいと変化球で「SAKURAシフォン」 180円。

「マロンシュ-クリ-ム」 190円。

4月も終わろうかという時期に桜モノ味わえてラッキ-❢

桜フレーバ-薫る軽めなホイップの生クリ-ムとふわっと焼かれたシフォン。美味しいデスface03

マロンシュ-は「栗の木テラス」でも定番商品ですね。 栗風味ゆかたで間違いない旨さicon23


茶蔵さん。

ジェラ-ト巡りの本道も。(ソフトクリ-ムですが。。)  

「モンブランソフトクリ-ム」 350円。

一口頂きましたが滑らかソフトに栗木テラスのモンブランクリ-ムが何時食べても美味しゅうございますicon12


茶蔵さん。

ここからは少しジェラ-トと違うもの頂きました。

でわ❢❢



同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
セブンアイス。
グラスリー ぺぱんさん。
梅月&ジュラテリア旬さん。
千曲フル-ツさん。
つちや製菓さん。
テロワ-ル・オペラさん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 セブンアイス。 (2017-07-23 11:49)
 グラスリー ぺぱんさん。 (2017-07-20 11:49)
 梅月&ジュラテリア旬さん。 (2017-07-19 11:49)
 千曲フル-ツさん。 (2017-07-17 11:49)
 つちや製菓さん。 (2017-07-13 11:49)
 テロワ-ル・オペラさん。 (2017-07-11 11:49)

Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(6)スイ-ツ
この記事へのコメント
おやきわだ2さん、こんにちは~♪

栗の木テラスさんのマロンシューは本当に
間違いない!ですよネ(#^.^#)
新しいスイーツやお店が沢山出来ているし、
図書館もスゴク良いという話なので、ひとりで一日ゆっくり散策に行きたいです。。。。。
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2016年05月16日 12:42
花浅黄さん、こんちわデス。

栗木テラスさんのモンブランとマロンシュ-は小布施の美味しいスイ-ツの定番ですよね~

図書館も出来たですか?食べ物屋にはアンテナが反応するのですが(汗)

雨天の時に立ち寄ったりしようかな(*^^)v
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年05月16日 13:13
マロンシュー美味しいですよね(*^_^*)
わたしも大好きです♪
ソフトクリームの上から栗がたっぷりかかっていて
こちらもおいしそう~♪
Posted by メグミンメグミン at 2016年05月16日 13:31
メグミンさん、こんちわデス。

マロンシュ-。甘精堂関連のお店に行くとかなりの確率で食べてますよ♪

ソフトクリ-ムは何年か前にリニュ-アルして、とても美味しくなったんですよ❢❢

栗ペ-ストもモンブランクリ-ムだから美味しさ間違いなしです(*^。^*)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年05月16日 16:11
栗の木テラスさんでマロンシューは外せませんね。
SAKURAシフォンも美味しそうですね~
Posted by レオ店長レオ店長 at 2016年05月16日 17:33
レオ店長さん、おはよデス。

マロンシュ-とモンブランは鉄板商品ですからね(*^。^*)

シフォンが凄くふわふわでしたよ♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年05月17日 06:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。