2016年04月17日

長喜園さん。

16・03・08(火)

ランチの約束があったので市内中心部に戻って来ましたicon17

待ち合わせ時間にはまだ少々ありましたので『長喜園』さんにお邪魔しました。


長喜園さん。
長喜園さん。

「ほうじ茶ソフト栗-ム」 400円。

芳ばしい風味が美味しいほうじ茶ソフトの中に栗餡が入ってます。

この栗餡がポイントでして一般的なマロンクリ-ムのペ-ストじゃなくて

栗の実をざっくりと潰した感じで栗自体の味わいをダイレクトに味わえましたface02


長喜園さん。
長喜園さん。

対応してくださった若女将さんかな? とっても気さくな方でお喋りに花が咲きました(^o^)丿

丁度よい時間になりましたので徒歩1分のお店に向かいましたicon24

でわ❢❢



同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
セブンアイス。
グラスリー ぺぱんさん。
梅月&ジュラテリア旬さん。
千曲フル-ツさん。
つちや製菓さん。
テロワ-ル・オペラさん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 セブンアイス。 (2017-07-23 11:49)
 グラスリー ぺぱんさん。 (2017-07-20 11:49)
 梅月&ジュラテリア旬さん。 (2017-07-19 11:49)
 千曲フル-ツさん。 (2017-07-17 11:49)
 つちや製菓さん。 (2017-07-13 11:49)
 テロワ-ル・オペラさん。 (2017-07-11 11:49)

Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(8)スイ-ツ
この記事へのコメント
おおまかに砕いた栗が、アクセントになりそうですね!
ほうじ茶のソフトクリームとも、合いそうですね♪
Posted by がんじい.がんじい. at 2016年04月17日 12:56
がんじい.さん、こんちわデス。

粒々感が美味し間かったデス!

ほうじ茶ソフトとも良く合いました♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年04月17日 13:19
栗がこんなに入っているソフトクリームがあったんですね~(^o^)/
栗とほうじ茶ソフト、よく合いそうです。
最近長喜園さんでガラスケースにおやきを売っていて、気になってます~。
まだ買ったことがないんですが・・。
Posted by メグミンメグミン at 2016年04月17日 13:54
メグミンさん、こんちわデス。

長喜園さんで時間調整してました(^.^)

何回かお邪魔してましたが初めて発見したメニュ-でしたよ。

抹茶より相性良いような気がしました♪

お茶屋さんでおやきですか❢❢

気が付かなたなぁ。。。こりゃ様子見に行かなきゃ❢
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年04月17日 14:22
こんばんは~
ほうじちゃソフトに栗の粒入りのアクセントっていいなぁ♪
これから暑くなるにつれて、ソフトやジェラートが恋しくなってきますね(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2016年04月17日 22:04
ちろる。さん、おはよデス。

ほうじ茶ソフトでのトッピングって余り見かけないでしょ?

栗との相性は色が似てるだけじゃなく、旨さでもとても合うんです♪

まさにアイス魔人には待ってた季節がやって来ますね(^.^)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年04月18日 06:26
「長喜園さん」久しくご無沙汰ですが、
こんなメニューがあるんですね。
なんか戴きたくなりましたね(^^;
Posted by mg at 2016年04月18日 21:21
mgさん、おはよデス。

長喜園さん、お邪魔するたびに「アレっ??こんなのあった??」ってなります❢

新メニュー探しに伺ってみてくださいませ(*^^)v
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年04月19日 06:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。