2016年03月11日

麦笑さん。

16・03・05(土)

軽井沢から御代田まで少し移動icon17

やって来たのは昨年、新しくオ-プンした『麦笑(むぎわら)』さん。

如何にもパン屋さんらしいネ-ミングですがオイラ『ばくしょう』さんかと勘違いしてましたicon10

お店の方に話したらげらげら笑ってました(#^^#)


麦笑さん。
麦笑さん。

「さくら小町」 160円。

桜餡の甘味と葉っぱの塩気がバランス良いデス♪


麦笑さん。

「フレンチト-スト」 140円。

食パンにたっぷりと玉子とバタ-が浸みてます♪


麦笑さん。
麦笑さん。

「塩パン」 120円。

ふかっとした焼き上がりでバタ-は控えめですね。

麦笑さんのパンは柔らかな品が多いデスね。 

頂いたパン達も優しい味わいが美味しいパン達でしたicon12


麦笑さん。

セルフでお茶やコ-ヒ-を頂けます(*^。^*)

パンを食べながら店員さんとお話してて「神奈川から来たんですよ」って云うと

「写真撮って居られるしブログなさってます?」と訊かれました。

以前に「みけ」さんが来店した時にオイラの話題を出してくれたらしくて『お~❢❢』ってビックリface08

一気に親近感増して話に花が咲きましたface02


麦笑さん。

愉しい気分でお店を出たら9時丁度。

この時間だったら程近いアノお店に行こうと( ^^) _U~~

でわ❢❢



同じカテゴリー(パン)の記事画像
リーテンベーカリーさん。
木まま屋さん。
ももふくふくさん。
桜枝町太平堂さん。
あづみ野の朝さん。
clicheさん。
同じカテゴリー(パン)の記事
 リーテンベーカリーさん。 (2017-07-18 11:49)
 木まま屋さん。 (2017-07-14 11:49)
 ももふくふくさん。 (2017-07-04 11:49)
 桜枝町太平堂さん。 (2017-06-24 11:49)
 あづみ野の朝さん。 (2017-06-15 11:49)
 clicheさん。 (2017-06-02 11:49)

Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(6)パン
この記事へのコメント
「さくら小町」美味しそうですね。
春らしくていいですね、お店の方が
おやきわだ2さんを知っていらした
とは嬉しいですね~
Posted by レオ店長レオ店長 at 2016年03月11日 12:46
レオ店長さん、こんちわデス。

桜モノの食べ物って春を届けてくれますよね。

話しの内容でビックリしたのと嬉しいのと両方でした♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年03月11日 13:11
おやきわださん、こんばんは。

そうなんです。
おやきわださんのお名前出してしまいました(  ̄▽ ̄)
麦笑さんのパン、良心的なお値段で、
フカフカしてて美味しいですね。
佐久方面に行ったら、また寄ってみます♪
Posted by みけみけ at 2016年03月11日 18:12
パンを桜の葉でつつんであるんですね~♪
こういうの初めて見た気がします(*^_^*)
Posted by メグミンメグミン at 2016年03月11日 18:31
みけさん、おはよデス。

話題にしてくださってて嬉しかったデスよ(*^。^*)

お蔭でとっても和やかにパンを頂けましたよ。

麦笑さんは柔らかパンが主役ですよね。

オイラもまた朝に伺って優しいパンを味わいたいデス♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年03月12日 08:42
メグミンさん、おはよデス。

桜あんパンは結構目にしますが桜葉があると塩気が効いてて美味しさUPですよ♪

見た目も可愛いですよね(^o^)丿
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年03月12日 08:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。