2016年01月23日

レ-ブル&ボンさん。

今回から先週の旅模様をお送りさせて頂きます。 本年2回目の長野行ですね(^o^)丿

しかも本日は3回目の長野に向かってますface08

今回は往きたいお店に手あたり次第に行くのは我慢して厳選して伺いました。


16・01・16(土)

厳選した一軒目は正月にもお邪魔した『 LEVRE and BON(レーブル&ボン)』さん。

絶品スイ-ツと、どっしりしたパンがとても魅力的(^o^)丿


レ-ブル&ボンさん。
レ-ブル&ボンさん。
レ-ブル&ボンさん。
レ-ブル&ボンさん。

お店で頂いた「ガレット・デ・ロア」 320円。 

最近、皆さんが紹介なさってて食べたかった焼き菓子♪

ホ-ルでしかないのかと思ってましたがカットサイズであったので即ゲット❢

案外どっしりした生地と濃厚なカスタ-ドクリ-ムとア-モンド粉の中身がバランスが良いですねicon12

「ショコラミルティ-ユ」 280円。 

デ・ロアと同じ中身にビタ-チョコとねっちょりしたブル-ベリ-の煮たのが入ってます。

ベ-スはしっとりした焼き上がりでした。

同じクリ-ム使ってるのに味わいが全く違うのが職人技ですかねface03

サンドは「テリヤキチキンサンド」 320円。

濃い目の具材に負けない全粒粉のパンが美味しいんですよ~


レ-ブル&ボンさん。

レ-ブルさんに来たら生クリ-ムは欠かせませんが、まだ出来てなくてお聴きすると

あと少しで完成しますとの事で出来立て頂きました❢

最高デスface05 しっとりスポンジ。 コクあり、くどさナシのクリ-ム(*^^)v


レ-ブル&ボンさん。

こちらはお持ち帰りのパン達。 翌朝の朝ご飯になりましたが美味しく頂きましたよ(^o^)丿

左の「リュスティック」が特にパン自体の旨みが堪能出来ましたicon23


レ-ブル&ボンさん。

短い間隔での訪問にオイラが遠方から来てるのを知ってる店員さんはビックリなさってましたicon10

暫くは足繁く通わせて頂きましょうね♪

でわ❢❢



同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
セブンアイス。
グラスリー ぺぱんさん。
梅月&ジュラテリア旬さん。
千曲フル-ツさん。
つちや製菓さん。
テロワ-ル・オペラさん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 セブンアイス。 (2017-07-23 11:49)
 グラスリー ぺぱんさん。 (2017-07-20 11:49)
 梅月&ジュラテリア旬さん。 (2017-07-19 11:49)
 千曲フル-ツさん。 (2017-07-17 11:49)
 つちや製菓さん。 (2017-07-13 11:49)
 テロワ-ル・オペラさん。 (2017-07-11 11:49)

Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(2)スイ-ツパン
この記事へのコメント
とってもオシャレですね@@

葉っぱの模様のついたの、焼き物みたい!・・・あ。焼き物ですね(笑)
Posted by きこりんきこりん at 2016年01月23日 15:52
きこりんさん、こんばんわです。

建物も出来たばかりですからね。モダンです♪

確かに葉っぱの焼き物デスね。
食べて美味しいシロモノです(^o^)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年01月23日 23:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。