2016年01月15日

ジンホルふる川さん。

16・01・03(日)

呑みに来たのは『ジンホル屋・ふる川別館』さん。

別館とありますのは同じビルのB1Fに本店?があり2Fに別館がありました。

本店に行くとお一人様は2Fへと案内されました。

ジンギスカンとホルモンを一緒に鍋で頂くのが名物らしくて来てみたかったお店でした。


ジンホルふる川さん。
ジンホルふる川さん。

「ホルモンセット」
 1180円。

煮るというよりジンギスカン鍋で焼くんですね。

双方の味付けが混じりあって、得も言われぬ味わいになるのかと想像してましたが

各々の味を単純に食べるって感じ。 野菜にはタレや肉汁が浸みこんでますが(*^。^*)


ジンホルふる川さん。
ジンホルふる川さん。

途中でジンギスカン鍋から網焼きにチェンジ。

店員さんが名物のジンホル鍋より網焼きの方が絶対に旨いって強烈に推すのでicon10

確かに余分な油分や水分が落ちるので網焼きの方が美味だったデスface03

だったらジンホル鍋って。。。。

お肉は追加で頼んだ「生ラム」 690円。


ジンホルふる川さん。
ジンホルふる川さん。

焼き肉は生ビ-ルが美味しいデス♪

お肉も柔らくて美味しかったデスよicon12

でわ❢❢



同じカテゴリー(お酒)の記事画像
真澄梅酒。
つちや製菓さん。
だいだらぼっち二の坊さん。
オステリア・ガットさん。
はな緒さん。
坂口酒店さん。
同じカテゴリー(お酒)の記事
 真澄梅酒。 (2017-07-21 11:49)
 つちや製菓さん。 (2017-07-13 11:49)
 だいだらぼっち二の坊さん。 (2017-06-29 11:49)
 オステリア・ガットさん。 (2017-06-28 11:49)
 はな緒さん。 (2017-06-27 11:49)
 坂口酒店さん。 (2017-06-26 11:49)

Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(6)お酒その他食べ物
この記事へのコメント
ジンギスカンと焼きホルモンビールが進みますね~
私は焼く方が好きですね。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2016年01月15日 14:02
レオ店長さん、こんちわデス。

ジンホル鍋。名物とのことですが何処かぼやけてる気がしました(汗)

単純に網焼きで食べた方が良かったッス(^.^)

ビ-ルはグイグイ往けました♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年01月15日 15:01
ジンホルとは、ジンギスカンとホルモンを合わせた名前なんですね♪

ジンギスカンの網焼きって食べた事ないですが、美味しそうですね♪
Posted by がんじい.がんじい. at 2016年01月15日 17:11
がんじい.さん、こんちわデス。

そうなんですね♪

ジンギスカンはジンギスカン鍋で食べてホルモンは両方でラムは網で食べたんです。
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年01月15日 17:22
だったら名物っていったい何なんだ!って思いますよね(笑)。
権堂店いつか行こうと思っていたのですが、お一人様なんで入りにくかったんですよ。
こんど西和田にもそのお店がオープンしたようですよ。
Posted by ペコポン2ペコポン2 at 2016年01月15日 18:06
ペコポンさん、こんばんわです。

そう思いますでしょう(汗)

イチオシより美味しいって謎ですよね。

オイラも入店するときに躊躇しましたが2階はカウンターもあり居心地良かったですよ♪

支店が沢山あるのは知りませんでした(^_^;)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2016年01月15日 20:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。