2015年12月23日

カシュ-カシュさん。

15・11・24(火)

松本に沢山出来た新しいパン屋さんのうちの一軒に伺いましたicon17

『Bake Shop Cache-Cache(カシュ-カシュ)』さん。

ナビに住所セットして往きましたがそれでも迷う住宅地にありました( ^^) _U~~

非常にこじんまりとした可愛い店構えです♪


カシュ-カシュさん。
カシュ-カシュさん。
カシュ-カシュさん。
カシュ-カシュさん。

「ミニ食パン」 170円。

ホントに可愛いサイズで旅先で食べるには何ともピッタシな大きさが有り難いデス。

「ミックスライ」 170円。

胡桃とドライフル-ツ入りのライ麦パン。 この手はハ-ドなのが多いですがふかふかでした。

「塩パン」 110円。

これもふかふか。 バタ-と塩は余り主張してないかな。


カシュ-カシュさん。
カシュ-カシュさん。

品数も5.6品くらいでした。 どれもふかふか系の仕上がりみたい(^.^)

上品ぽい女性オ-ナ-さんと話し込みますと焼き菓子をメインで展開したいそうでした。

美味しそうなクッキ-やパウンドケ-キがありましたから次回はそちらかなface02

でわ❢❢



同じカテゴリー(パン)の記事画像
リーテンベーカリーさん。
木まま屋さん。
ももふくふくさん。
桜枝町太平堂さん。
あづみ野の朝さん。
clicheさん。
同じカテゴリー(パン)の記事
 リーテンベーカリーさん。 (2017-07-18 11:49)
 木まま屋さん。 (2017-07-14 11:49)
 ももふくふくさん。 (2017-07-04 11:49)
 桜枝町太平堂さん。 (2017-06-24 11:49)
 あづみ野の朝さん。 (2017-06-15 11:49)
 clicheさん。 (2017-06-02 11:49)

Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(8)パン
この記事へのコメント
可愛い感じのお店ですね^^
そうそう@@
新しいパン屋さんといえば、おとなりの駒ヶ根市さんに食パン専門店ができてて、美味しいと評判みたいです
行ってみなくては!
っと。わださんのブログを見て思い出しました(笑)
Posted by きこりんきこりん at 2015年12月23日 18:50
おはようございます~
イーストが強そうなパンのお店ですね。
このタイプのミックスライは見た事がなかったカモです。
今年はあまりパン屋さんを開拓できなかったので、
来年はいろいろと回ってみたいです(≧▽≦)
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年12月24日 06:40
きこりんさん、おはよデス。

お店のデザインも規模も小さくをテ-マに建てたらしいですよ♪

駒ケ根のパン屋さん❢ 実は❢❢チェック済みデスよ~

食パン美味しいって評判みたいですね(^o^)丿

久しぶりに駒ケ根まで足延ばしたくなってます。
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年12月24日 07:08
ちろる。さん、おはよデス。

さすがデスねぇ~

ミックスライからも判るように天然酵母とかで拘りのパンを焼くことは

考えてないって云ってました。

去年は佐久辺りで、今年は松本で新しいパン屋さん出来ましたよね♪

オイラも往ききっていないので来年も行脚しなきゃ(^o^)丿
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年12月24日 07:12
ふかふかのミックスライも気になります(^o^)/
おうちの一角でやっている感じのお店ですか?
隠れ家的パン屋さんですね。
Posted by メグミンメグミン at 2015年12月24日 08:01
メグミンさん、おはよデス。

胡桃とかドライフル-ツ入りのライ麦パンはハ-ドなのがやっぱり好みかなぁと思った次第でした(*^^*)

店構えは普通のお宅にちょこんと足したような感じで出来てて可愛いですよ♪

隠家すぎてすっかり迷ってしまいました(汗)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年12月24日 08:23
私がいつかやってみたいお店も
品数少ない数で
毎日変えて
やってみたい〜
Posted by Smile☆Smile☆ at 2015年12月27日 15:10
Smile☆さん、こんちわデス。

実はここに寄った後にSmile☆さん、こういうお店したいんだろうなぁ~って思ったんですよ(*^。^*)

お店出せたら長野行く度に寄っちゃうよ~
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年12月27日 16:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。