2015年12月10日

ファ-ムス・カフェさん。

15・11・23(月)

木島平から飯山市内へ戻る途中で新しく出来た「道の駅FARMUS・木島平」を発見❢

迷うこと無く立ち寄りました( ^^) _U~~

施設内をうろうろしてるとカフェらしきテナントがありました。 

覗いてみますとコ-ヒ-やサンドイッチ、プリン、スム-ジなどを提供してるみたい。

『FARMUS・cafe(ファームス・カフェ)』さんです。


ファ-ムス・カフェさん。
ファ-ムス・カフェさん。
ファ-ムス・カフェさん。

オイラが頂いたのはちょと気になる処が有りましたがジェラ-トを。

「ジャージ-&オレオ」「パンプキン」。 ダブルで380円。

オレオの食感が愉しいデス(^.^) 

クッキ-は道の駅の建物が「グッドデザイン賞・金賞」に輝いた記念で配ってるそうです♪


ファ-ムス・カフェさん。

外では「きのこ汁」のサ-ビスがface03

ありがたく頂戴しました♪  温まりましたぁ~


ファ-ムス・カフェさん。

これが金賞の建物です。 図面書きとしてはやはり気になりましたよ(^.^)

この後は飯山名物をゲットしようと2軒尋ねましたがお休みとまだ時期的に作ってなくて断念。。。

約束をしてました方の処へ向かいましたicon17

でわ❢❢



同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
セブンアイス。
グラスリー ぺぱんさん。
梅月&ジュラテリア旬さん。
千曲フル-ツさん。
つちや製菓さん。
テロワ-ル・オペラさん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 セブンアイス。 (2017-07-23 11:49)
 グラスリー ぺぱんさん。 (2017-07-20 11:49)
 梅月&ジュラテリア旬さん。 (2017-07-19 11:49)
 千曲フル-ツさん。 (2017-07-17 11:49)
 つちや製菓さん。 (2017-07-13 11:49)
 テロワ-ル・オペラさん。 (2017-07-11 11:49)

Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(6)スイ-ツ
この記事へのコメント
お洒落な道の駅ですね。
道の駅も色々な物を置いているので、見つけると寄りますね。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2015年12月10日 12:36
木島平の道の駅の建物が、新しくなったのですね?
ジャージー牛とオレオの相性が、良さそうですね♪
「GOOD」のクッキーも面白いですね♪
Posted by がんじい.がんじい. at 2015年12月10日 12:55
レオ店長さん、こんちわデス。

最近の道の駅の充実さは凄いもんがありますよね❢

神奈川とかでは地方の道の駅ガイドブックもあるくらいです。
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年12月10日 13:14
がんじい.さん、こんちわデス。

オイラの書きかたが悪いんですね。 建物が新しくなったんではなくて、

新しく出来たとあるようにまるっきりの新設なんです。

申し訳ありません。

クッキ-、サクサクしてました。
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年12月10日 13:20
ジェラートときのこ汁・・(笑)
どっちも美味しいですよね~♪

金賞の建物興味沸きますね!
如何でしたか?
Posted by チビサナチビサナ at 2015年12月10日 21:24
チビサナさん、おはよデス。

ジェラ-トはちょっと気になった通り。。。。

きのこ汁はダシも出ててとっても美味しかったデスよ\(^o^)/

建物は住宅でいう「シンプルモダン」のようでした。

景観とマッチしてるかと云うとどうなのかな??
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年12月11日 07:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。