2015年09月19日

立田屋さん。

15・09・11(金)

長野食べ歩き始めた当初から来たかった

大町の老舗スイ-ツ店『カウベル立田屋』さんに来ましたicon17

ベイクドチ-ズケ-キが評判でしたが当日は無くてちょとガックリ。。


立田屋さん。
立田屋さん。
立田屋さん。
立田屋さん。

お店のイ-トインスペ-スで頂きましたicon28

「安曇野フル-ツロ-ル」 399円。 「シュバルツバルダ-」 320円。

と端っこにあって後から気が付いた「ベルギ-チョコジェラ-ト」 220円。

老舗さんらしく最近の傾向のあっさり軽いクリ-ムとかではなくて、

どこか懐かしい少しオイリ-な仕上がりのクリ-ムでした。

スポンジもみっしりした焼き上がり。 しっとりしてて美味しいデスicon12

シュバルツ~は名前からしてドイツ菓子の代表的なケ-キらしいですが

スポンジが気泡が多くてこちらは軽い焼き上がりであっさりしてます。

ジェラ-トはチョコが濃くて美味しい(^o^)丿


立田屋さん。

ロ-ルケ-キの巻きも太くて食前デザ-トとしては些かハ-ドだったかも。

食べ終わって日誌付けてたら待ち合わせの方がいらっしゃいました♪

でわ❢❢





同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
セブンアイス。
グラスリー ぺぱんさん。
梅月&ジュラテリア旬さん。
千曲フル-ツさん。
つちや製菓さん。
テロワ-ル・オペラさん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 セブンアイス。 (2017-07-23 11:49)
 グラスリー ぺぱんさん。 (2017-07-20 11:49)
 梅月&ジュラテリア旬さん。 (2017-07-19 11:49)
 千曲フル-ツさん。 (2017-07-17 11:49)
 つちや製菓さん。 (2017-07-13 11:49)
 テロワ-ル・オペラさん。 (2017-07-11 11:49)

Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(8)スイ-ツ
この記事へのコメント
シュバルツバルダ-って、何かプロレス技のような名前ですね?(笑)
でも美味しそうです♪

この前、さわむらさんでジェラートがあるのを、初めて確認しました(汗)
Posted by がんじい.がんじい. at 2015年09月19日 13:41
がんじい.さん、こんちわデス。

なるほど(^o^)丿

サワムラのジェラ-トは去年から出てますね?
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年09月19日 15:36
ベルギーチョコジェラートがあんこに見えました(^_^;)コーンにのったあんこはないだろうと思いつつ。。。
濃厚そうですね♪
Posted by 夜更 at 2015年09月19日 16:25
夜更さん、おはよデス。

あらホント??(^o^)丿

確かのコ-ンに載った餡子って見たこと無いよね(汗)

カカオを思い切り味わえましたよ♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年09月20日 08:57
おやきわだ2さん こんにちは^^

ジェラートしっかりしたお味で美味しそうですな。
しかし、甘い物はどんどん胃袋に入るんですね。
でも、量は減ってきたのかしら?
Posted by まきみ。まきみ。 at 2015年09月20日 10:03
まきみ。さん、こんちわデス。

ジェラ-ト。チョコ濃かったデス♪

丁度、これがいっぱいいっぱいだったみたい(汗)

今回は痛切に食が細くなったの感じましたよ。。。。
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年09月20日 11:52
今度会う時、忘れていなかったら
チーズケーキ買って行きますね〜
あと、クッキーも美味しいです!
忘れていなかったら!
両方持って行きます!
忘れていたら、ごめんなさい…
あ、例の白馬のパンも忘れていなかったら
お届けします!(笑)
Posted by Smile☆Smile☆ at 2015年09月22日 11:28
Smile☆さん、こんちわデス。

あら❢ 嬉しい事ですね~

お言葉に甘えて(*^^)v 期待してますねぇ。

白馬のパンはスッゲェ-食べたくなっております❢
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年09月22日 13:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。