2015年09月03日
桑原冷凍機工業所さん。
15・07・26(日)
猛暑旅のテ-マの一つがかき氷食べ歩きでした。
とてもハ-ドルが高い『桑原冷凍機工業所』さんに来ました
「TSママ」さんのブログで拝見してから一年がかりで伺う事が出来ました(*^。^*)
保冷庫を作ってるのかは不明ですが
夏場の午後のみの営業と云うお店。
かき氷とアイスキャンデ-やソフトクリ-ムの販売がメインなのかな(^.^)




ようやく来れたので一番お高いメニュ-を
「クリ-ムミルク宇治茶」 550円。
甘い抹茶シロップの中にバニラアイスが。 底には練乳が溜まってます。
溶けかかってる辺りが美味しいデスね
って他のお店でも述べてた気が( ^^) _U~~
ジャクジャクの氷をパクパクいったら久々に頭がキ-ンと来ましたぁ~


アイスキャンデ-を追加しようと思ったら他にオイラの気を惹く一品が❢
「ソフトクリ-ム+キャラメルトッピング」 200円+50円。
コ-ンが特徴的ですね~ 食感もウェハ-スを連想させるかな。
バニラソフトにキャラメルソ-スが掛っててソ-スのパリパリ感が愉しいデス(#^.^#)

外観も店内の雰囲気も昭和レトロ感漂ってます。
アイスキャンデ-のケ-スとか一見の価値アリかも♪
松本から三才山トンネルくぐって次の街へ
でわ❢❢
猛暑旅のテ-マの一つがかき氷食べ歩きでした。
とてもハ-ドルが高い『桑原冷凍機工業所』さんに来ました

「TSママ」さんのブログで拝見してから一年がかりで伺う事が出来ました(*^。^*)
保冷庫を作ってるのかは不明ですが

かき氷とアイスキャンデ-やソフトクリ-ムの販売がメインなのかな(^.^)




ようやく来れたので一番お高いメニュ-を

甘い抹茶シロップの中にバニラアイスが。 底には練乳が溜まってます。
溶けかかってる辺りが美味しいデスね

ジャクジャクの氷をパクパクいったら久々に頭がキ-ンと来ましたぁ~


アイスキャンデ-を追加しようと思ったら他にオイラの気を惹く一品が❢
「ソフトクリ-ム+キャラメルトッピング」 200円+50円。
コ-ンが特徴的ですね~ 食感もウェハ-スを連想させるかな。
バニラソフトにキャラメルソ-スが掛っててソ-スのパリパリ感が愉しいデス(#^.^#)

外観も店内の雰囲気も昭和レトロ感漂ってます。
アイスキャンデ-のケ-スとか一見の価値アリかも♪
松本から三才山トンネルくぐって次の街へ

でわ❢❢
Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(10)
│スイ-ツ
この記事へのコメント
わださん、こんにちは。
ほんとだ、このキャラメルのトッピングすごい。
美味しそうだねぇ~♪
この暖簾みたら、入りたくなっちゃうね。
昭和の香りが漂います。
9月に入ったら、涼しくなりました。
(*^^*)ニコニコ♪
ほんとだ、このキャラメルのトッピングすごい。
美味しそうだねぇ~♪
この暖簾みたら、入りたくなっちゃうね。
昭和の香りが漂います。
9月に入ったら、涼しくなりました。
(*^^*)ニコニコ♪
Posted by lilymasako.
at 2015年09月03日 11:57

元は冷凍機の会社なんですね?
かき氷も提供しているんですね♪
美味しそうですね♪
かき氷も提供しているんですね♪
美味しそうですね♪
Posted by がんじい.
at 2015年09月03日 12:59

かあさん、こんちわデス。
御推察の通り、おまけで頼んだキャラメルソフトが美味しかったんですよ❢
記事UPが遅くて涼しくなって来てしまったのが少し残念デス(汗)
御推察の通り、おまけで頼んだキャラメルソフトが美味しかったんですよ❢
記事UPが遅くて涼しくなって来てしまったのが少し残念デス(汗)
Posted by おやきわだ2
at 2015年09月03日 13:28

がんじい.さん、こんちわデス。
いや。元々の会社が何なのかは判りません(汗)
夏しか営業してないのも謎?です
まぁ変わった店名ですよねぇ~(*^-^*)
いや。元々の会社が何なのかは判りません(汗)
夏しか営業してないのも謎?です
まぁ変わった店名ですよねぇ~(*^-^*)
Posted by おやきわだ2
at 2015年09月03日 13:30

おはようございます~
ここのソフトが東急さんで出店していたものと似ていますね。
あちらはソフト自体がキャラメルだったけど、このタイプも美味しそ~(^^)
ここのソフトが東急さんで出店していたものと似ていますね。
あちらはソフト自体がキャラメルだったけど、このタイプも美味しそ~(^^)
Posted by ちろる。
at 2015年09月04日 06:34

こののれん、目をひきますね^^
夏の午後だけの営業なんですねえ^^
ソフトおいしそうですね・・・キャラメル。パリパリなんですか?
夏の午後だけの営業なんですねえ^^
ソフトおいしそうですね・・・キャラメル。パリパリなんですか?
Posted by きこりん
at 2015年09月04日 06:45

ちろる。さん、おはよデス。
そうそう❢ これなんですよ(#^.^#)
縁も無さそうな遠いお店と同じようなのがあるのが驚きですよね~
東急のはソフトもキャラメルだったですか?
そっちも味見してみたいものです(*^。^*)
そうそう❢ これなんですよ(#^.^#)
縁も無さそうな遠いお店と同じようなのがあるのが驚きですよね~
東急のはソフトもキャラメルだったですか?
そっちも味見してみたいものです(*^。^*)
Posted by おやきわだ2
at 2015年09月04日 06:53

きこりんさん、おはよデス。
暖簾、アピ-ル度満点ですよね~
営業時間が超短いです。。。
キャラメルソ-スは掛けまわした瞬間にパリパリになるんでしょうね♪
暖簾、アピ-ル度満点ですよね~
営業時間が超短いです。。。
キャラメルソ-スは掛けまわした瞬間にパリパリになるんでしょうね♪
Posted by おやきわだ2
at 2015年09月04日 06:54

一番高いメニューが550円だなんてステキですね(*^_^*)
あとアイスが中に入っているのがものすごくポイント高いです☆
あ~いい風情を醸し出している暖簾です!!(笑)
こういうお店いいなぁ・・・
あとアイスが中に入っているのがものすごくポイント高いです☆
あ~いい風情を醸し出している暖簾です!!(笑)
こういうお店いいなぁ・・・
Posted by メグミン
at 2015年09月04日 07:24

メグミンさん、おはよデス。
最近は高級志向のかき氷が多い中で嬉しいですよね♪
判ってはいましたがアイスが顔出すとニヤリとします(*^。^*)
とっても、のすたるじ~なお店でした(^^♪
最近は高級志向のかき氷が多い中で嬉しいですよね♪
判ってはいましたがアイスが顔出すとニヤリとします(*^。^*)
とっても、のすたるじ~なお店でした(^^♪
Posted by おやきわだ2
at 2015年09月04日 07:28
