2015年06月09日

嵌HAMARUさん。

15・05・15(金)

2月のもんちんスキ-の反省会兼ねて呑み会でした。

「もんちん一家」「桜湯里担当。」さんと4名のこじんまりな宴会です。

会場のセッティング等、全てもんちママに丸投げicon10 いつもスマンです。

ママさんが選んでくれたジビエ料理の『焼ジビエ 罠 ~嵌HAMARU~』さん。

飲み放題付きのコ-スを予約して下さってました♪ 鹿・猪・雉とかジビエ肉を堪能出来ましたよicon12


嵌HAMARUさん。
嵌HAMARUさん。
嵌HAMARUさん。
嵌HAMARUさん。
嵌HAMARUさん。


この辺りは鹿肉でしたか。 肉は固くなく食べやすいです(^o^)丿

ジビエ肉は脂身は若干クセが出ますが赤味は美味しいものですface02

オイラ特にユッケがお気に入りicon12


嵌HAMARUさん。
嵌HAMARUさん。
嵌HAMARUさん。
嵌HAMARUさん。

これらは猪でした。 猪は豚肉の旨みが凝縮されたようで美味しかったデス♪

特にデカいシュ-マイがグ~icon12


嵌HAMARUさん。
嵌HAMARUさん。

これは雉。 若干固めの印象ですがこれも旨みが濃いですね~

炊き込みご飯が美味しいデスicon12


嵌HAMARUさん。
嵌HAMARUさん。
嵌HAMARUさん。
嵌HAMARUさん。

お酒は生ビ-ルで咽喉を潤し、赤ワインからサワ-、ハイボ-ルと。 ジビエに赤ワイン合いました♪

ここのお店、サワ-もハイボ-ルも濃いんです。 オイラにはちときつかったデス。。

パパさんのハイペ-スに引きずられ良い調子で呑んでたらかなり酔いヨイにface06


嵌HAMARUさん。

ラストオ-ダ-来てからも暫く四方山話で盛り上がりicon23

お腹具合もアルコ-ル摂取量も相当満足度多かったデスicon23

パパさんと桜湯里さんが翌日に予定が詰まってましたので珍しく一軒で解散でした。

3人さん、何時も愉しい時間アリガトです(^^♪ また遣りましょうねface03

オイラは桜湯里さんと駅まで一緒に歩いて往った後に独りプラプラicon24

でわ❢❢





同じカテゴリー(お酒)の記事画像
真澄梅酒。
つちや製菓さん。
だいだらぼっち二の坊さん。
オステリア・ガットさん。
はな緒さん。
坂口酒店さん。
同じカテゴリー(お酒)の記事
 真澄梅酒。 (2017-07-21 11:49)
 つちや製菓さん。 (2017-07-13 11:49)
 だいだらぼっち二の坊さん。 (2017-06-29 11:49)
 オステリア・ガットさん。 (2017-06-28 11:49)
 はな緒さん。 (2017-06-27 11:49)
 坂口酒店さん。 (2017-06-26 11:49)

Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(14)お酒
この記事へのコメント
おやきわださん、こんにちは~♪

エっ?!内蔵が・・・破裂っっっ!!??(ーOー;)//
っと思ったら、シューマイだったんですね。。。。。(^o^)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2015年06月09日 12:50
花浅黄さん、こんちわデス。

臓物みたいな肉たっぷりのでかシュ-マイの食いかけだったんですねぇ~(*^。^*)

ユッケと雉ご飯とシュ-マイが好みだったです❢
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年06月09日 13:16
おぉ~!
美味しそうですね。
まだランチにしか伺ったことがないので、夜に食べに行くのが今の目標。笑
行きたい気持ちが煽られる画像ばかりです(^O^)
Posted by 夜更 at 2015年06月09日 17:10
夜更さん、こんちわデス。

オイラはカレ-が食べたいですよ~( ^^) _U~~

コ-スを頼んでくれてましたが次々にお肉がやって来て食べ出がありました♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年06月09日 17:16
ジビエ肉を食べさせるお店があるんですね?
美味しそうですね♪ 食べてみたいです(笑)
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年06月09日 19:38
わださん、こんばんは~

ジビエ料理でお店の名前が「罠」ってインパクトありますねぇ
鹿や猪や雉も?
一度いただいてみたいです!
Posted by mikomiko at 2015年06月10日 02:20
がんじいにさん、おはよデス。

最近、ジビエ料理流行り出しましたね♪

是非召し上がってください。
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年06月10日 06:55
mikoさん、おはよデス。

そうそう。こちらお店の名前が洒落てて何て読むか良く判んなくて(汗)
鹿とか捉える仕掛けから付けたんですかね??

モノは試し♪ 一度チャレンジを(*^。^*)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年06月10日 06:59
イノシシと鹿はいただいたことがありますが、
雉って食べたことがないかも~。
シカはあまり得意ではないのですが、
昔だからまた食べたら大人の味覚で好きになれるかな~(笑)
気になりつつも、行って食べられなかったらどうしよう~なんて思っていたお店です~。
Posted by メグミンメグミン at 2015年06月10日 07:39
メグミンさん、こんちわデス。

雉は子供の時に結構食べてたので実は懐かしい味だったりしたんですよ。

鹿とかは焼き肉よりも調理してあるのが美味しいと思いました♪
初めはそちらから食べて見たらダイジョブだと思いますよ(*^。^*)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年06月10日 09:31
ここのランチを狙ってたんですよ~
お肉も挑戦してみたいです(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2015年06月10日 09:38
ハ-さん、こんちわデス。

ランチのジビエカレ-が旨そうですよね~
オイラも往きたいなと思ってたところです(*^。^*)

お肉もモノは試し。挑戦をしてわ♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年06月10日 13:08
おやきわだ2さん こんばんは^^

ユッケ食べたいです!!
こちらのお店要チェック。♪
いってみたいわぁ~( ^o^)ノ
Posted by まきみ。まきみ。 at 2015年06月10日 19:13
まきみ。さん、おはよデス。

牛肉のユッケが食べれなくなってるから余計に貴重ですよね。
鹿肉ユッケも美味しいですよ(*^。^*)

シュ-マイもおススメデスよ~
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年06月11日 06:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。