2015年05月25日

富成伍郎商店さん。

15・05・14(木)

松本郊外にあるお豆腐屋さんにやって来ましたicon17 『富成伍郎商店』さんです。 

かなりの老舗豆腐店さんらしいですが目的はスイ-ツもの(*^。^*)


富成伍郎商店さん。
富成伍郎商店さん。
富成伍郎商店さん。
富成伍郎商店さん。

お店イチオシの「とうふド-ナッツ・黒糖味」 3個240円。

とこれもおススメ「ゆばプリン」 180円。

ド-ナッツは豆腐らしさはあまり感じませんでしたが何よりも素晴らしいのが、もっちもち具合icon12

常温でも温めても変わらない食感❢ 黒糖のフレ-バ-もとっても合ってます(^O^)/

フレ-バ-は日替わりらしいし、これは再訪したくなりましたよface05

プリンは湯葉の味ってどんなだっけ?? よく判らなかったですがicon10 豆乳が濃いこいface08

バニラビ-ンズも沢山入ってますが完全に豆の勝ちicon21

和スイ-ツらしく餡子ソ-スが入ってますが無ければスイ-ツと云うより豆腐料理みたい。

良い意味で豆腐屋さんらしい一品でした(^O^)/


富成伍郎商店さん。
富成伍郎商店さん。

お店で頂いたのが「豆乳バニラソフト」 300円。

巻きがあまりに哀しいface07  出て来たの見た瞬間オイラの表情が曇ったのを見た店員さん。

「作り直しましょうか?」 だったら出す前に巻き直してほしいですよね。。

出されちゃったら「そのままで良いよ」って云うよねface06

おっと。 肝心の味ですがこれまた濃厚な豆腐食べてるみたいでしたよ❢

美味しいより豆腐の濃さにビックリですface08


富成伍郎商店さん。
富成伍郎商店さん。

どれも美味しくて、何より豆乳というか豆腐そのものの味わいが凄いデス。

お気に入りのお店がひとつ増えたかもicon12


新しいtrip02で水鏡のアルプス撮ろうとしましたが

カメラより天候のせいでイマイチだったです。

ここからは長野市内に向かいました。

でわ❢❢



同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
セブンアイス。
グラスリー ぺぱんさん。
梅月&ジュラテリア旬さん。
千曲フル-ツさん。
つちや製菓さん。
テロワ-ル・オペラさん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 セブンアイス。 (2017-07-23 11:49)
 グラスリー ぺぱんさん。 (2017-07-20 11:49)
 梅月&ジュラテリア旬さん。 (2017-07-19 11:49)
 千曲フル-ツさん。 (2017-07-17 11:49)
 つちや製菓さん。 (2017-07-13 11:49)
 テロワ-ル・オペラさん。 (2017-07-11 11:49)

Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(20)スイ-ツ
この記事へのコメント
今は豆腐屋さんも、色々なメニューを考えられていますね♪
この巻きは、寂しいですね?(笑)
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年05月25日 11:53
ここの豆腐美味しいですよ。
ソフトは食べた事無いので巻き具合、一度見たいですね。
「自分の方が上手いよ」と言いそうです(笑
Posted by レオ店長レオ店長 at 2015年05月25日 12:21
ソフトクリーム悲しすぎでしょ(泣)
もう少し美味しそうに巻いてほしかったですね(笑)
豆乳バニラソフト・・バニラ感もあるのですか?
Posted by チビサナチビサナ at 2015年05月25日 13:01
がんじいにさん、こんちわデス。

最近、豆腐屋さんのスイ-ツ化って多いですよね(^.^)

ソフトは余程突っ返そうかと思いましたが我慢しました。。。
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年05月25日 13:12
レオ店長さん、こんちわデス。

やはりそうですか(*^。^*)
これだけ豆腐が濃いスイ-ツですから豆腐そのものも美味しいでしょうね~

ソフト巻きは誰よりも下手なオイラの上、行ってましたよ。。。
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年05月25日 13:14
チビサナさん、こんちわデス。

これだけダメダメだと不味そうにも見えますよね(-。-)y-゜゜゜

バニラ感。殆どないんですよ~❢
感じるのは豆乳の味のみって感じです。
甘さも少なく、凄く固いんですよ。
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年05月25日 13:16
こんばんゎ★

ぉ店だけ見たらスイーツですねっ♪
豆腐屋さんっていうギャップが面白い(*^^)v

でもソフト…まき直しますか?ってねぇ。。。
もぅちょっと頑張ってほしいですねっ!!!
豆乳ソフトっていうけど、みーるとかのとゎまた違いそうですね。
味ゎ気になります☆
Posted by ぱんまんぱんまん at 2015年05月25日 18:47
こんばんは〜
豆腐ドーナツ好きです〜!
軽い感じで美味しいですよね〜
上田では手に入りにくい一品……

そして、ソフトクリームどんまいですね
これは、悲しいですね
昔、喜光堂さんで、ソフトが最後だったらしく少し小さく形悪くなってしまった時は、作り直してくれた上に、そのちょい失敗のソフトを「おまけおまけ!作り直してる間に食べちゃって!」とタダでくれましたよ〜
Posted by 葉月葉月 at 2015年05月25日 19:38
こんばんは~
湯葉のプリンってあまり見かけないですね。味わってみたいです。
豆乳の濃い味のスイーツってところも魅力的です(^o^)/
Posted by ちろる。ちろる。 at 2015年05月25日 22:00
ぱんまんさん、おはよデス。

店舗はまるきりスイ-ツ店みたいでしょ。
横見ると工場は完全に豆腐屋なんですよ。

今度、ぱんまんさん教えてやってよ。。。。
み~るは遠くで豆乳が判るくらいだけどここは完ぺき豆乳が前面に来ますよ❢
一回は食べて見る価値アリかも(*^。^*)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年05月26日 06:37
葉月さん、おはよデス。

ド-ナッツはもちもち感に驚きでしたよ❢
いくつも食べれそうでした♪

ソフトねぇ。。。。
喜光堂さんはその辺、自分のお店だからかしっかりしてますよね。
オイラも何時行っても気持ち良い接客ですよ。
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年05月26日 06:40
ちろる。さん、おはよデス。

豆腐関連のスイ-ツって結構遠慮気味に豆腐が入ってますが
こちらは、これでもかって位、豆が主役です❢❢

ブ~ンと地蔵峠越えていらしてみては(*^。^*)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年05月26日 06:42
おはようございます(^-^)
豆腐屋さんの豆腐スイーツの数々!
すっごく興味津々です!

ソフトクリーム(笑)確かにこの巻き方は・・
もし出すにしても、ひとこと何か出す前に言ってほしいですね・・・。
見た目も、重要です☆
出も食べたら、おいしいんですものね。(笑)よかったです♪
Posted by メグミンメグミン at 2015年05月26日 08:36
メグミンさん、こんちわデス。

食べて判る美味しさでしたね♪
特にド-ナッツは普通のミスドとかと比べても秀逸ですよ(^o^)丿

ソフト。。。いくらなんでも酷過ぎだと思いますよね(*_*)
これで不味かったら突っ返しますわな(汗)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年05月26日 11:43
こんにちはー(*´∀`)♪
ここもPOPOの行ってみたいリスト
に入ってるお店です!
市内にいながらなかなか行けず…
わださんのフットワークを見習わなくては!!
ソフトは…(;_;)
味で勝負なんでしょうかね(笑)
近いうちに行ってみまーす!
Posted by POPOPOPO at 2015年05月26日 14:54
POPOさん、こんちわデス。

ちょと郊外にあるんですよね。
車だと却って行きやすいかな?

噂以上に美味しくてわだ的にもヒットなお店でしたよ(*^。^*)
ソフトの巻き以外は。。。。

ソフトは旨いというよりも豆乳の濃さにビックリですね❢❢
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年05月26日 15:46
巻き、あかんでしょ!!
毎週二回、大町市内に移動販売の車がきます。
ドーナツよく買います!
メープルや抹茶と豆のもオススメ〜
Posted by Smile☆Smile☆ at 2015年05月26日 20:05
Smile☆さん、おはよデス。

巻き、凄すぎでしょ。。。。
これを客に出すこと自体、凄い勇気ですよね❢
練習させないのかな??

大町にも売りに行くんですね♪
フレ-バ-は日替わりで一日一種類みたい。
今度は違う味も食べて見たいデス。
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年05月27日 06:38
(笑)
これ、わざとこういう形じゃなくて!?って、思わず思ってしまいました(笑)
本当に出す前に!!ですよね(笑)
でも、おいしそう(о´∀`о)
お豆腐大好きです(*^^*)ゆばプリンとかめちゃおいしそー(*´∀`)
自分でよく豆腐ドーナツ作るけど、やっぱりお豆腐の味から違うんだろうな~(*^.^*)
Posted by elilyelily at 2015年05月27日 08:55
ekiiyさん、こんちわデス。

もち、わざとじゃないよ~(^.^) 謝ってたし。。。

豆腐好きなら間違いなしのお店ですよ❢

アノもちもち感ってどうやって出してるんだろうって不思議食感ですよ(*^。^*)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年05月27日 09:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。