2015年05月19日

ciaoさん。

15・04・15(水)

デザ-トで来たのは「天天」さんからすぐの『GELATERIA Ciao (チャオ)』さん。

少し間が空いての訪問です。


ciaoさん。

「GODIVA」「さくら小町」のダブル。 450円。

今回は上手な盛りでとんがり具合も素晴らしいですねface02

GODIVAはチョコレ-トリキュ-ルのフレ-バ-でゴディバのチョコが入ってるわけでは無いです。

見た目も白っぽいですものね。 チョコぽさは余り感じなく甘いお酒の風味って味わいです。

さくらは牛乳ベ-スにさくらフレ-バ-入り。

どちらも滑らかで美味しゅうございましたicon12


ciaoさん。

ここからは神奈川まで一気icon17 ちょちょいと買い物して帰宅でしたicon25

では帰宅後の様子など。

ciaoさん。

どうしても買ってしまうお寿司♪ この鰤は地元、小田原産でとっても美味しいface03


ciaoさん。
ciaoさん。
ciaoさん。
ciaoさん。
ciaoさん。
ciaoさん。
ciaoさん。
ciaoさん。
ciaoさん。
ciaoさん。
ciaoさん。
ciaoさん。

たっくさんのお土産icon27で翌朝にまたがり美味しくいただきましたface05


ciaoさん。
ciaoさん。
ciaoさん。

アイスもね(^O^)/


今回も実り豊かな旅をありがとうございましたicon12

次回から先週お邪魔した旅模様を紹介させていただきますね( ^^) _U~~

でわ❢❢


タグ :松本

同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
セブンアイス。
グラスリー ぺぱんさん。
梅月&ジュラテリア旬さん。
千曲フル-ツさん。
つちや製菓さん。
テロワ-ル・オペラさん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 セブンアイス。 (2017-07-23 11:49)
 グラスリー ぺぱんさん。 (2017-07-20 11:49)
 梅月&ジュラテリア旬さん。 (2017-07-19 11:49)
 千曲フル-ツさん。 (2017-07-17 11:49)
 つちや製菓さん。 (2017-07-13 11:49)
 テロワ-ル・オペラさん。 (2017-07-11 11:49)

Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(10)スイ-ツ
この記事へのコメント
ゴディバはフレーバーだけだったのですね?(笑)
白いですものね♪

海が近いと新鮮な魚介類があるから、うらやましいです♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年05月19日 11:54
ずいぶん食べましたねぇ~(笑)
それにしても小田原のお寿司は美味しそうですぅ♪
Posted by チビサナチビサナ at 2015年05月19日 12:25
がんじいにさん、こんちわデス。

オイラも何で白いのか不思議でした??(^.^)

このブリは旨かったですよ♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年05月19日 13:09
チビサナさん、こんちわデス。

コメントありがとうデス❢❢

これでも随分と食べれなくなって来てまして(爆)
以前はもっとすごかったッス。

普通のニギリは普通ですが(汗)
ブリは正に小田原で育ったヤツなので旨さ格別でした(^o^)丿
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年05月19日 13:14
画像からジェラードのなめらかさが伝わってきます♪
ゴディバのジェラード!!って思ったのですが、
確かにチョコレート色してませんね。
お酒風味のジェラードも気になります!
Posted by メグミンメグミン at 2015年05月19日 14:56
メグミンさん、こんちわデス。

舌触りや口解けは流石のチャオさんです♪

商品説明でリキュ-ルってあったけど何でチョコの味しないんだろ?って不思議でした(汗)

何となくウイスキ-ボンボンの中身見たいな感じだったかな(^o^)丿
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年05月19日 15:51
お久しぶりです〜
こんなに一気に食べたの?
すごい〜
そして、痩せるのが羨ましいです〜
Posted by Smile☆Smile☆ at 2015年05月19日 19:59
Smile☆さん、おはよデス。

US旅行お疲れ様♪

これで全部でもないんだけど流石に帰宅した日だけでは消費しきれず
翌朝までかかりました(汗)

頂いたパンも全て美味しく食べ切りました(^O^)/

先週の旅の前には何とかベスト体重には出来てました♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年05月20日 06:39
沢山のお土産ですね^^
でも、お土産って食べちゃうとなくなっちゃって
ちょっと寂しくって^^;
また、行きたいなあって欲求に駆られますよね(#^.^#)
Posted by きこりんきこりん at 2015年05月20日 06:43
きこりんさん、おはよデス。

その通りですよね~

だからいつまでも信州行が飽きずに続けられる一因になってるのかも知れませんね(^O^)/
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年05月20日 07:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。