2015年04月09日

ふるフルさん。

15・03・16(月)

只今、超お気に入りの『つくりたて生アイス・ふるフル』さんに来ましたicon17

オイラが食べたいのは勿論ですが、お友達に是非とも「こぼれあずき」を食べさせたかったんです(^O^)/


ふるフルさん。
ふるフルさん。

「mgさん」がダブルも頼めるって記事になさってたので真似っ子( ^^) _旦~~

意外な組み合わせの「紅ほっぺとほっこりかぼちゃ」のダブル。 450円。

温かいあずきとイチゴ??って思いますよね。 お店の方のおススメなんですよ♪

いちご大福に通ずる味わいだってことでチャレンジしましたicon21

大福とはちょと似てないですが、イチゴ自体が凄く濃くて、

あずきと合わさっても負けてないのでこれわ美味しい一品になってましたicon12

かぼちゃとの相性は間違いなくピッタシでしたicon23


ふるフルさん。

お友達は定番の組み合わせ「抹茶」 400円。

溶けかかったアイスと小豆のコラボと抹茶アイス自体の美味しさに超感動の友達face05

そんだけ喜んでくれたら連れてきた甲斐があるってもんですicon21


ふるフルさん。

お店の方にすっかり覚えて頂いてて今回も顔を見るなり「ごめんナサイ。。落花生無いの。。」ってface02

大丈夫ですよ~何時も落花生を食べたい訳じゃないですから(#^.^#)

随分お店にも馴染んできたようです♪

ここから須坂方面に向かいましたicon17

でわ❢❢


タグ :長野古里

同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
セブンアイス。
グラスリー ぺぱんさん。
梅月&ジュラテリア旬さん。
千曲フル-ツさん。
つちや製菓さん。
テロワ-ル・オペラさん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 セブンアイス。 (2017-07-23 11:49)
 グラスリー ぺぱんさん。 (2017-07-20 11:49)
 梅月&ジュラテリア旬さん。 (2017-07-19 11:49)
 千曲フル-ツさん。 (2017-07-17 11:49)
 つちや製菓さん。 (2017-07-13 11:49)
 テロワ-ル・オペラさん。 (2017-07-11 11:49)

Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(18)スイ-ツ
この記事へのコメント
おやきわだ2さん、こんにちは~♪

”こぼれあずき” !!!なんて魅力的っっっ\(◎o◎)/!
アイスのミルク感とあずきって、すっごく合いますよネ~。
長野市でも三才の方に有るお店なんですね、
ちょっと遠いけれど、たまに仕事で行く機会もあるので
是非是非行ってみようと思います(*^^)
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2015年04月09日 12:38
私は紅ほっぺと抹茶のこぼれあずきでした(^^;
抹茶も美味しかったですが、
それ以上に紅ほっぺがめちゃ旨でしたね。
紅ほっぺだけ単品でいただきたいくらいです。
Posted by mg at 2015年04月09日 12:50
本当にこぼれていますね?(笑)
ネーミングがいいですね♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年04月09日 13:09
花浅黄さん、こんちわデス。

良くス-パ-で「アイスまんじゅう」って売ってますよね。
アレを凄く洗練させて美味しくした感じですかね(*^。^*)

新しく出来たお店ですが人気デスよね♪
近くに行かれるなら是非とも寄って貰いたいお店です。
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年04月09日 13:13
mgさん、こんちわデス。

紅ほっぺは意外な組み合わせに思えましたが美味しくて驚きでした(^O^)/

今度はあずき掛けない紅ほっぺとこぼれと食べ比べしたいデス♪
紅茶もイケそうですね♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年04月09日 13:16
がんじいにさん、こんちわデス。

あふれそうな盛りが嬉しいですね❢
いかにも美味しそうな名前です♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年04月09日 13:19
こんにちゎ☆

ぉやきわだ2さん☆今イチオシのジェラート屋さんですねっ✨✨
こぼれあずき…想像的にゎ美味しそうですが、
やっぱりあんこがダメなぁたし的にゎごめんなさいです(>_<)

でもいちごゎこぱんに食べさせてあげたいです(*´▽`*)
これからジェラート系が美味しい季節ですねっ!!!
Posted by ぱんまんぱんまん at 2015年04月09日 17:49
このアイス、軽いのに素材が濃くて、小豆も甘過ぎず、とっても感動でした(≧∇≦)お腹を壊すので、冬のアイスはあまり食べないのですが、おかわりできそうな美味しさでした
教えて貰ってありがとうです(*^^*)

次はチョコを食べたいです(^ν^)
Posted by まゆみ at 2015年04月09日 18:26
こんばんは~
こぼれ小豆は他のお店には無くって魅力的です♪
やっぱ、前回追加しておけばヨカッタです~
また行ってみなくっちゃいけないジェラートだワン(^o^)/
Posted by ちろるちろる at 2015年04月09日 21:26
わださん、こんばんは~

こぼれあずき、是非いただいてみないと!
近くにいながらなかなか行けずにいます(^_^;)
ふるフルさんもすっかり常連さんになったんですね~♫
Posted by mikomiko at 2015年04月10日 01:40
ぱんまんさん、おはよデス。

あずき苦手な方は「アドフォ-ド」のエスプレッソ掛けが良いですよ~

紅ほっぺは単独でもイチゴの旨さが詰まっててとっても美味しいから
こぱんちゃんに是非(^O^)/
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年04月10日 06:41
まゆみさん、おはよデス。

そうなんだよね❢❢ 軽くて口解け良いのに濃厚で(*^。^*)
多分、小豆も厳選してる素材を上手に炊いてるんでしょうね♪

今度往くときはお腹にホッカイロ忍ばせてね(汗)
で、チョコと我らのソウルフ-ド?の落花生を♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年04月10日 06:45
ちろるさん、おはよデス。

こぼれあずき。確かに他では無いですものね❢
溶けかかったとこが旨いんですよ~

何回も行って色んなフレ-バ-との組み合わせを味わって欲しいデス♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年04月10日 06:48
mikoさん、おはよデス。

近いと何時でも行けるから却って後回しになったりして(汗)
もしかしたら季節モノかも知れないのでお早めに♪

お店の方って案外、車のナンバ-見てるみたいなんですよね❢
やっぱ湘南ナンバ-はインパクトあるみたいで覚えてくれるようですよ(^.^)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年04月10日 06:52
前回ヨーグルトを注文したんでトッピングしなかったんですが
こぼれあずき食べてみたいんですよねぇ(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2015年04月10日 07:23
ハ-さん、おはよデス。

意外❢ とっくに食べてたと。。

ヨ-グルトとの相性はどうでしょうねぇ~??
イチゴとも良かったから案外美味しいかも(*^。^*)

初めてのこぼれあずきは抹茶か牛乳かかぼちゃ辺りが良さそうです♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年04月10日 07:42
「こぼれあずき」たっぷりあずき使ってますね~
ぜひ食べに行かなくては。
Posted by レオ店長レオ店長 at 2015年04月10日 11:15
レオ店長さん、こんちわデス。

そうなんですよ♪
あずきがたっぷりなので最後まであずきとアイスの味わいが楽しめます(^O^)/

頂きに行ってくださいませ♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年04月10日 11:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。