2015年03月18日

ふるフルさん。

15・02・23(月)

長野市内に戻る最中に寄り道デスicon17

すっかりお馴染みになった『生アイスのお店・ふるフル』さん。

お店の方にも神奈川から月一で来る変わった野郎ってことで記憶に刻まれたようですface02


ふるフルさん。
ふるフルさん。

頼むのはお気に入りの「こぼれあずき」

生アイスは相性が良さそうな「紅あずま」です。

お芋の美味しさがダイレクトに感じられます♪

温かい小豆で溶けかかったアイスが美味しい事(^o^)丿 今回も大満足ですicon12


ふるフルさん。

味見させて頂いた「かぼちゃ」。 夏に頂いた「バタ-ナッツかぼちゃ」とは味わいが違って

次回はこれだな❢❢って決めた次第です(*^。^*)


ふるフルさん。

待ち合わせがあるので寄り道しないで市内に向かいましたicon17

でわ❢❢


タグ :長野古里

同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
セブンアイス。
グラスリー ぺぱんさん。
梅月&ジュラテリア旬さん。
千曲フル-ツさん。
つちや製菓さん。
テロワ-ル・オペラさん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 セブンアイス。 (2017-07-23 11:49)
 グラスリー ぺぱんさん。 (2017-07-20 11:49)
 梅月&ジュラテリア旬さん。 (2017-07-19 11:49)
 千曲フル-ツさん。 (2017-07-17 11:49)
 つちや製菓さん。 (2017-07-13 11:49)
 テロワ-ル・オペラさん。 (2017-07-11 11:49)

Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(14)スイ-ツ
この記事へのコメント
わださん、月一のご訪問ですか!
それは印象に残るでしょうね?(笑)

こぼれあずきっていうネーミング、そそられますね♪
Posted by がんじいにがんじいに at 2015年03月18日 11:54
がんじいにさん、こんちわデス。

1月などは2回も来ちゃいましたからね(*^。^*)

そうなんです。名前の付け方が美味しさを増幅してますよね♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年03月18日 13:07
ネーミングだけでも
こぼれるような美味しさを感じます
これ絶対に食べてみたいです(^O^)
Posted by ハラハラハーハラハラハー at 2015年03月18日 14:15
ハ-さん、こんちわデス。

ナイスなネ-ミングですよね~

もう頂いたことあるかと思ってました。。
是非ぜひ食べる事おススメしますよ(*^^)v
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年03月18日 15:46
こんばんは。
わださんはとっても有名人だと思いますよ(^_-)-☆
長野の美味しいお店の方は皆さんご存知なのでは?

この正にこぼれんばかりの小豆、美味しそうですぜひいただきたいです。

最近ちょっとだけストイックに暮らしていたので美味しいものを食べていません、、、
今度長の旅にいらっしゃるときにはぜひ声をかけていただきたいです~
Posted by かなたかなた at 2015年03月18日 22:59
おはようございます~
素材の味を楽しめそうな生アイスは、まだ行ってないんですよ~。
こぼれあずきを食べてみたいなぁ(^o^)/
Posted by ちろるちろる at 2015年03月19日 06:42
かなたさん、おはよデス。

ヘンな奴。。。で有名でわ(爆)
車のナンバ-見て遠くから来てることに気が付くお店の方も多くて。
「遠くからありがとうございます」って云われると嬉しい限りです♪

こぼれあずきは今の時期、限定かもしれないので早めの訪問が吉かも。
ハ-フ出るのに頑張ってたのかな??
生アイス食べて自分にご褒美ってのは☆彡

声掛けさせてもらって良いの??(^o^)丿
近いうちにメッセ-ジ送らせて貰いますね♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年03月19日 06:43
ちろるさん、おはよデス。

あれまぁ。。意外です~(-。-)y-゜゜゜

その通り、素材の味わいが際立ってるんですよ❢❢
是非ちろるさんの感想も知りたいな♪

熱い小豆で溶けかかったアイスが美味しいの(^o^)丿
ちなみにアッフォガードも美味しいよ♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年03月19日 06:47
私も再訪して前回と違う素材でこぼれあずきをいただいてきました。
やっぱりこれはおいしいですね。
Posted by mg at 2015年03月19日 13:08
mgさん、こんちわデス。

実は今週初めにまたまた往っちゃいました❢❢
mgさんからお聞きしたダブルで頂きました(*^。^*)

アイスの違いで印象がガラッと変わるのが愉しかったデス♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年03月19日 13:47
おやきわだ2さまこんばんは!
ああやはりふるフルさんのこぼれ小豆良いですねえ。。芋栗系の濃厚さも絶対間違いないですねこれは〜!
先日職場の若い子がこちらのヘーゼルナッツのチョコレートを買ってきてくれたのですが、アイス同様かなりのナッツでした☆
Posted by 菌類 at 2015年03月20日 00:06
菌類さん、おはよデス。

小豆と芋栗は相性良いですよね~

ヘ-ゼルチョコ、旨そうですね❢
じつわ。生アイスにも「ヘ-ゼルチョコ」がありましたよ(*^^)v
これがヘ-ゼルの濃さが増幅してて旨いのなんのって❢❢

何時か巡り逢えると良いですね♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年03月20日 06:42
こぼれあずき美味しそう~(*^_^*)
これ、いただいてみたいです~♪
春休みになったので、娘と行けるかな!?
Posted by メグミンメグミン at 2015年03月20日 07:44
メグミンさん、おはよデス。

去年、オ-プンしたジェラ-ト屋さん。ここにきて好みが判りました♪

そうかぁ。もう春休みですね~ 是非ぜひ娘ちゃんと往ってくださいまし(^.^)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2015年03月20日 08:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。