2015年02月22日
安曇野デザ-ト。
15・01・27(火)
「大黒食堂」さんでお昼ご飯食べて、南下しながらデザ-トタイムです。


まずはお馴染み『かぼちゃやま農場』さんの「果肉入りいちごソフト」 380円。?
イチゴ入りソフトでここ以上の品をオイラは知りません
ところで。。かぼちゃやまさん、安曇野で無くて松川村なんですね
ずっと勘違いしてました。。ゴメンナサイ


ずっと南に来て二軒目はこれまた何回もリピ-トの『彩香』さん。
「木いちご」 「きなこ(かのこ豆Mix」 「ノアレザン」 390円。
相変わらず滑らかな仕上がりです(*^。^*)
ノアレザンがクルミとラムレ-ズンの組み合わせで特に気に入りましたよ
これって誰かさんだったらヨダレ垂らしそうなフレ-バ-の組み合わせですね
再度、安曇野食べ歩きをやりましょうかね♪
安曇野はお気に入りのお店が続々と現れます(#^.^#)
でわ❢❢
「大黒食堂」さんでお昼ご飯食べて、南下しながらデザ-トタイムです。


まずはお馴染み『かぼちゃやま農場』さんの「果肉入りいちごソフト」 380円。?
イチゴ入りソフトでここ以上の品をオイラは知りません

ところで。。かぼちゃやまさん、安曇野で無くて松川村なんですね

ずっと勘違いしてました。。ゴメンナサイ



ずっと南に来て二軒目はこれまた何回もリピ-トの『彩香』さん。
「木いちご」 「きなこ(かのこ豆Mix」 「ノアレザン」 390円。
相変わらず滑らかな仕上がりです(*^。^*)
ノアレザンがクルミとラムレ-ズンの組み合わせで特に気に入りましたよ

これって誰かさんだったらヨダレ垂らしそうなフレ-バ-の組み合わせですね

再度、安曇野食べ歩きをやりましょうかね♪
安曇野はお気に入りのお店が続々と現れます(#^.^#)
でわ❢❢
Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(14)
│スイ-ツ
この記事へのコメント
かぼちゃやま農場って可愛い名前ですね〜(^O^)
いちごソフトもわださんが言うなら間違いない味なんでしょうね。ジェラートも美味しそうだし…食べたいよ〜(^O^)
いちごソフトもわださんが言うなら間違いない味なんでしょうね。ジェラートも美味しそうだし…食べたいよ〜(^O^)
Posted by mickey at 2015年02月22日 12:09
少しづつ暖かくなってきましたので
ジェラートにいい季節ですね。
ジェラートにいい季節ですね。
Posted by レオ店長
at 2015年02月22日 12:09

おやきわだ2さん こんにちは^^
ノアレザンってどんな食べ物なんですか?どんなお味でしたか?
食べてみたい~。
ノアレザンってどんな食べ物なんですか?どんなお味でしたか?
食べてみたい~。
Posted by まきみ。
at 2015年02月22日 12:10

mickyeさん、こんちわです。
かぼちゃやまって実は地名なんだそうです!
変わった地名ですよね。
イチゴソフトは是非に食べて頂きたいです♪
マジ旨いっすよ\(^o^)/
かぼちゃやまって実は地名なんだそうです!
変わった地名ですよね。
イチゴソフトは是非に食べて頂きたいです♪
マジ旨いっすよ\(^o^)/
Posted by おやきわだ2
at 2015年02月22日 17:07

レオ店長さん、こんちわです。
今日などホント暖かいですよね!
益々、ジェラート巡りが楽しみですね(^o^)
今日などホント暖かいですよね!
益々、ジェラート巡りが楽しみですね(^o^)
Posted by おやきわだ2
at 2015年02月22日 17:09

まきみ。さん、こんちわです。
ノアがクルミでレザンが干しブドウです。
ジェラートに風味が加わって美味しいですよ♪
ドライブがてら行けると良いですね。
ノアがクルミでレザンが干しブドウです。
ジェラートに風味が加わって美味しいですよ♪
ドライブがてら行けると良いですね。
Posted by おやきわだ2
at 2015年02月22日 17:13

こんばんは。ヨダレを垂れ流しております菌類でございます。
なんて魅力的なコンビを、いえカップリングをされるんでしょうノアレザン。食べたい…
しかもかぼちゃやまさんのいちごソフト!わたくしカップver存じませんでしたがたっぷりですね♪
なんて魅力的なコンビを、いえカップリングをされるんでしょうノアレザン。食べたい…
しかもかぼちゃやまさんのいちごソフト!わたくしカップver存じませんでしたがたっぷりですね♪
Posted by 菌類 at 2015年02月22日 21:06
菌類さん、おはよです。
誰かさんから反応アリですね♪
ショーケース見た瞬間に菌類さんの顔が浮かびました(^o^)
かぼちゃやまソフトは弛いからカップが良いかも。
盛りもご覧のように良いしね!
こりゃ安曇野行きは決定だね\(^o^)/
誰かさんから反応アリですね♪
ショーケース見た瞬間に菌類さんの顔が浮かびました(^o^)
かぼちゃやまソフトは弛いからカップが良いかも。
盛りもご覧のように良いしね!
こりゃ安曇野行きは決定だね\(^o^)/
Posted by おやきわだ2
at 2015年02月23日 08:15

おはようございます!
羨ましい行動です。
そんな風に食べまくりたい(笑)
堀金のベイシアの中に
胡蝶庵ともう一軒、アイスを売っていますよ〜
羨ましい行動です。
そんな風に食べまくりたい(笑)
堀金のベイシアの中に
胡蝶庵ともう一軒、アイスを売っていますよ〜
Posted by Smile☆
at 2015年02月23日 08:46

こんにちゎ☆
かぼちゃやまさんでのソフト☆
いつもゎコーンなのに、カップ珍しくないですか~???
でもまさかぁそこでこれが食べられるなんて、
知らなきゃ完全スルーですっ(笑)
彩香さんもまだ行ったことないんですょね。。。
また安曇野まねっこツアーしたいですっ♪
かぼちゃやまさんでのソフト☆
いつもゎコーンなのに、カップ珍しくないですか~???
でもまさかぁそこでこれが食べられるなんて、
知らなきゃ完全スルーですっ(笑)
彩香さんもまだ行ったことないんですょね。。。
また安曇野まねっこツアーしたいですっ♪
Posted by ぱんまん
at 2015年02月23日 13:33

Smile☆さん、こんばんわです。
信州食べ歩きはオイラの生きるモチベーションですから(*^^*)
っておおげさ?(爆)
ベイシアの胡蝶庵は知ってましたがアイス知らないです。
今度寄ってみますね♪
信州食べ歩きはオイラの生きるモチベーションですから(*^^*)
っておおげさ?(爆)
ベイシアの胡蝶庵は知ってましたがアイス知らないです。
今度寄ってみますね♪
Posted by おやきわだ2
at 2015年02月23日 22:23

ぱんまんさん、こんばんわです。
カップは初めてでしたがこっちの方が正解みたいね♪
暖かくなったら是非とも安曇野遠征してくださいな(^o^)v
カップは初めてでしたがこっちの方が正解みたいね♪
暖かくなったら是非とも安曇野遠征してくださいな(^o^)v
Posted by おやきわだ2
at 2015年02月23日 22:26

おやきわださん絶賛のいちごソフトに興味津々です!いちごフレーバーが大好きなお友達に教えてあげたいです(^O^)
Posted by メグミン
at 2015年02月25日 09:15

メグミンさん、こんちわデス。
これわソフトと云うよりシェイクみたいに柔らかでイチゴの風味が凄いんですよ❢❢
お友達に教えるのも良いですがメグミンさんも是非に(*^。^*)
これわソフトと云うよりシェイクみたいに柔らかでイチゴの風味が凄いんですよ❢❢
お友達に教えるのも良いですがメグミンさんも是非に(*^。^*)
Posted by おやきわだ2
at 2015年02月25日 10:50
