2014年12月24日
とがりんとうソフト。
14・11・24(月)
飯山ドライブ&食べ歩きもお終いの時を迎えましたが、まだ一つやり残したことが❢❢
「ご当地ソフトスタンプラリ-」があと一軒残ってました
RANIさんにお願いして来たのは「戸狩温泉スキ-場」にある『暁の湯』。


最後の一本「とがりんとうソフトクリ-ム」 350円。
リンゴ果汁のソフトに「かりんとう」が刺さってます
ソフト自体は果汁が入ってるのでクリ-ミ-さよりもさっぱり感が来てますね
あと定かでないけど黒蜜ぽい感じがするようないなような?? かなり美味しいソフトでした
スタンプラリ-完走の景品はその「とがりんとう」でした❢❢


この、かりんとうが美味しんですよ
リンゴピュ-レが練り込んであって、甘酸っぱさとクニュっとした食感が愉しいです
景品は初冬旅の後に行った信州旅の車中
で頂きました。

ここからはRANIさんのお店に戻り飯山ドライブも終了~
午前中は独りで食べ歩き、午後からは二人で楽しいドライブ♪ 飯山堪能しました
RANIさんには感謝感謝でした
春になったら美味しいお蕎麦を食べに行こうと約束してお別れ。。春の再会が楽しみです(^o^)丿
長野市内に連泊なのでステアリングをそちらに。
でわ❢❢
飯山ドライブ&食べ歩きもお終いの時を迎えましたが、まだ一つやり残したことが❢❢
「ご当地ソフトスタンプラリ-」があと一軒残ってました

RANIさんにお願いして来たのは「戸狩温泉スキ-場」にある『暁の湯』。


最後の一本「とがりんとうソフトクリ-ム」 350円。
リンゴ果汁のソフトに「かりんとう」が刺さってます

ソフト自体は果汁が入ってるのでクリ-ミ-さよりもさっぱり感が来てますね

あと定かでないけど黒蜜ぽい感じがするようないなような?? かなり美味しいソフトでした

スタンプラリ-完走の景品はその「とがりんとう」でした❢❢


この、かりんとうが美味しんですよ

リンゴピュ-レが練り込んであって、甘酸っぱさとクニュっとした食感が愉しいです

景品は初冬旅の後に行った信州旅の車中


ここからはRANIさんのお店に戻り飯山ドライブも終了~
午前中は独りで食べ歩き、午後からは二人で楽しいドライブ♪ 飯山堪能しました

RANIさんには感謝感謝でした

春になったら美味しいお蕎麦を食べに行こうと約束してお別れ。。春の再会が楽しみです(^o^)丿
長野市内に連泊なのでステアリングをそちらに。
でわ❢❢
Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(10)
│スイ-ツ
この記事へのコメント
オリジナルのかりんとうですか?
インパクトあるソフトクリームですね♪
インパクトあるソフトクリームですね♪
Posted by がんじいに
at 2014年12月24日 12:42

がんじいにさん、こんちわデス。
飯山の有名なかりんとうのお店製だそうです。
ソフトは美味しかったデスよ(^o^)丿
飯山の有名なかりんとうのお店製だそうです。
ソフトは美味しかったデスよ(^o^)丿
Posted by おやきわだ2
at 2014年12月24日 13:06

こんにちゎ☆
とがりんとうソフト???
って思ったら、ソフトゎりんごでかりんとうゎ刺さってるんですねっ!!!(笑)
かりんとう繋がりでいくと、そばのかりんとうがまた美味しいですょ♪
とがりんとうソフト???
って思ったら、ソフトゎりんごでかりんとうゎ刺さってるんですねっ!!!(笑)
かりんとう繋がりでいくと、そばのかりんとうがまた美味しいですょ♪
Posted by ぱんまん
at 2014年12月24日 13:38

ぱんまんさん、こんちわデス。
ソフトも只のリンゴだけって感じでわ無くって飯山、結構やりますよ❢❢
ソフト食べ歩きが愉しい街です♪
ネタ的なの刺さってるソフトって多いですよね(^.^)
そばかりんとうって何処にあるんだる??
想像してもイケる感じ漂ってますね♪
ソフトも只のリンゴだけって感じでわ無くって飯山、結構やりますよ❢❢
ソフト食べ歩きが愉しい街です♪
ネタ的なの刺さってるソフトって多いですよね(^.^)
そばかりんとうって何処にあるんだる??
想像してもイケる感じ漂ってますね♪
Posted by おやきわだ2
at 2014年12月24日 15:47

かりんとうが刺さってる…これは美味しそう。
何かの番組でイナゴが刺さってるソフトがありました。
長野のどこだっけ?
24日、ラジャー♪楽しみ~(^o^)
何かの番組でイナゴが刺さってるソフトがありました。
長野のどこだっけ?
24日、ラジャー♪楽しみ~(^o^)
Posted by 蒼
at 2014年12月24日 19:56

お腹いっぱいで食べられなかった
とがりんとうソフトクリ-ム
ほんとに美味しそうでしたね
黒いワッフルもいい感じですが
もしや黒糖味?
今度確認してみます
スタンプラリーがんばりましたね
そして沢山飯山の良さを伝えていただきありがとうございました
4月下旬に浅葉野庵は再開です
菜の花のころにお越しください
お待ちしております♪
とがりんとうソフトクリ-ム
ほんとに美味しそうでしたね
黒いワッフルもいい感じですが
もしや黒糖味?
今度確認してみます
スタンプラリーがんばりましたね
そして沢山飯山の良さを伝えていただきありがとうございました
4月下旬に浅葉野庵は再開です
菜の花のころにお越しください
お待ちしております♪
Posted by RANI
at 2014年12月24日 23:51

ソフトクリーム・・・雪だるまを連想してしまいました(^^)
とっても素敵な旅でしたね(#^.^#)
私も行ってみたくなりました。
とっても素敵な旅でしたね(#^.^#)
私も行ってみたくなりました。
Posted by きこりん
at 2014年12月25日 06:30

蒼さん、おはよデス。
このソフト、予想超えて旨かったッス!!
いなごソフトは諏訪だと思いますよ。
ちょっと企画に走り過ぎてて食べる気がしなくて。。。
24日こちらこそ♪
このソフト、予想超えて旨かったッス!!
いなごソフトは諏訪だと思いますよ。
ちょっと企画に走り過ぎてて食べる気がしなくて。。。
24日こちらこそ♪
Posted by おやきわだ2
at 2014年12月25日 06:48

RANIさん、おはよデス。
ホントに色々とお世話になりました(*^。^*)
ソフトはお近くだから機会みて試して下さい。旨いデス♪
そうそう! コ-ンの事、忘れてましたがワッフルコ-ンでチョコ味で
これだけで食べても美味しいです♪
春になって浅葉野庵行くのを楽しみに☆彡
その時は宜しくです!
ホントに色々とお世話になりました(*^。^*)
ソフトはお近くだから機会みて試して下さい。旨いデス♪
そうそう! コ-ンの事、忘れてましたがワッフルコ-ンでチョコ味で
これだけで食べても美味しいです♪
春になって浅葉野庵行くのを楽しみに☆彡
その時は宜しくです!
Posted by おやきわだ2
at 2014年12月25日 06:52

きこりんさん、おはよデス。
少し汚れた雪だるまですね(^.^)
とても充実した時間を過ごせました♪
遠いけどオススメの地域でした。
少し汚れた雪だるまですね(^.^)
とても充実した時間を過ごせました♪
遠いけどオススメの地域でした。
Posted by おやきわだ2
at 2014年12月25日 06:54
