2014年08月14日

穀蔵さん。

14・06・30(月)

上田のお気に入りパン屋さん『穀蔵』さんにやって来ましたicon17

砥石城址のふもとの住宅街にあって発見するのに難渋するかもです。。


穀蔵さん。

穀蔵さん。

穀蔵さん。

頂いたのは「全粒食パン」 ハ-フ350円。

「カカオブレッド」 230円。  「フル-ツライ」  200円。


食パンはフランスパンの生地だそうで気泡が多くみっしりというよりふかふかです。

クラストはフランスパンらしくパリパリ。 バタ-塗って頂きました♪

シンプルでパンの旨み堪能出来ましたicon12

後の2品は一枚ずつしか写ってないけどカカオは2枚入り、ライは3枚入りです(^.^)

カカオは甘くないデス❢ 甘味はドライフル-ツの甘味のみでビタ-な味わいが好みface03

フル-ツライはもう見た目通りレ-ズン筆頭にドライフル-ツがぎっしり❢

ワインとか果実のお酒に合わせたかったですが食べたのが朝だったので断念icon10

でも食事としても食べ応えあって美味しいかったデス♪


穀蔵さん。

いつも変わらずパンの王道一直線の穀蔵さんでしたicon23


穀蔵さん。

何時ものツルヤに寄りましたがお目当ての品が無かったので別の系統のお店に行きました。。

でわ❢❢



タグ :上田食パン

同じカテゴリー(パン)の記事画像
リーテンベーカリーさん。
木まま屋さん。
ももふくふくさん。
桜枝町太平堂さん。
あづみ野の朝さん。
clicheさん。
同じカテゴリー(パン)の記事
 リーテンベーカリーさん。 (2017-07-18 11:49)
 木まま屋さん。 (2017-07-14 11:49)
 ももふくふくさん。 (2017-07-04 11:49)
 桜枝町太平堂さん。 (2017-06-24 11:49)
 あづみ野の朝さん。 (2017-06-15 11:49)
 clicheさん。 (2017-06-02 11:49)

Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(18)パン
この記事へのコメント
おおお
美味しそう〜
全粒粉健康ですし
噛めば噛むほど味が出てきますよね!
よし、今日全粒粉の作ってみようかな(笑)
Posted by Smile☆Smile☆ at 2014年08月14日 15:39
Smile☆さん、こんちわデス。

そうなんですよね(^.^)
小麦の味がするって云うか、甘味も出て来ますしね♪

流石、ご自分で作るれるだけあって良いなぁ~
出来立ては旨いんだろうなぁ(^o^)丿
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年08月14日 17:02
こんばんわ

全粒食パン、うまそうですね。
特にみみは、噛みごたえありそうで、たまりませんね。
Posted by きこりんきこりん at 2014年08月14日 19:53
穀蔵さんですね!
場所は分かっているのですが
まだ行けてないお店ですm(_ _)m
素材の味がしっかりと感じられるパンは美味しいですよねヽ(・∀・)ノ
Posted by kimi at 2014年08月14日 20:58
きこりんさん、おはよデス。

フランスパンベ-スなので耳のカリカリ感、良かったデスよ(^o^)丿
噛むほどに旨みが味わえました♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年08月15日 06:35
kimiさん、おはよデス。

あれま❢ 案外近いですよね? 
何時でも行けると思うと後回しになってしまうかも。。。

穀蔵さんは素材の旨みを引き出すのが上手だと思っております❢
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年08月15日 06:37
おはようございます~
ガッツリハードなパンのお店で気に入ってます~♪
食パン系はすぐ売り切れちゃうほど人気ですよね。
クルミやレーズンなどを使ったパンが美味し過ぎます(^^♪
Posted by ちろるちろる at 2014年08月15日 06:57
フルーツライ、超好みです。
存在は知ってるけど、なかなか行けなくて・・・。
どれも噛めば噛むほど味が出て美味しそう。

あぁ美味しいパンが食べた〜い(≧∇≦)
Posted by もんちんママもんちんママ at 2014年08月15日 07:11
ちろるさん、おはよデス。

穀蔵さん、美味しいですよねぇ~
オイラ信州で早い時期に知ってから大のお気に入りですよ♪

食パンは初めてカナ??  シンプルなだけに美味しさ際立ってました❢
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年08月15日 07:36
もんちんママさん、おはよデス。

ワインにぴったしだものね(*^^)v
ギッチリのドライフル-ツが凄いでしょう♪

店舗行くと風情があって良いですよ~
上田辺りって美味しいパン屋さん多いから巡るのも楽しいかも(^.^)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年08月15日 07:40
おはようございます。
穀蔵さんは場所が分かりずらいのも難ですが、
あの細~い道路を車で行くのが・・・(^_^;)
すれ違いの時はどうしようかと思います。
昨年行った時はパンより高い買い物(作家さんのマグカップ)をしてしまいました(^_^;)
Posted by みけみけ at 2014年08月15日 08:27
美味しそうなパンですね♪
甘くないカカオブレッドって、いいですね!香りが良さそうです♪

ツルヤさんは、外せないですね?(笑)
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年08月15日 08:52
みけさん、こんちわデス。

確かに  道狭いですよね。
まぁあんまり交通量も多くないですし何より美味しいモノ食べるためには何のその❢❢

雑貨も置いてるんですね♪
パンにしか意識が(爆)
今度ゆっくりと店内眺めてみます。
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年08月15日 09:42
がんじいにさん、こんちわデス。

そうなんですよ❢ 
温めたらカカオの香りが立って美味しいですよ♪

ツルヤさん、珍しく空ぶってしまいましたが寄らずにはいられませんね(^.^)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年08月15日 09:44
おはようございます(*^_^*)
わたしも穀蔵さんのパン大好きです♪
フルーツがぎっしりのミックスライ。また食べたいなぁ・・
営業日が少なくてなかなか都合合わず・・
ハードル高いお店です~(><)
Posted by メグミンメグミン at 2014年08月16日 08:59
メグミンさん、おはよデス。

穀蔵さん、美味しいですよね♪
粉の風味がとっても良く出てますよね。

フル-ツライはパン生地よりフル-ツの方が多いですものね(*^^)v

ハ-ドル高いのがまた往きたくなる気にさせてくれますよね(-。-)y-゜゜゜
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年08月16日 09:58
おやきわだ2さん、こんにちは~♪

穀蔵さんは、以前に勤めていた会社のイベントの時に
何度か出張販売に来て頂いたことがありました。
まだオープンしたての頃だったのですが、
その頃から変わらず、噛みしめるほどに味わいの出る
良いパンばかりですよネ(*^^)v
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2014年08月16日 10:26
花浅黄さん、こんちわデス。

以前は出張販売もしてたんですね❢❢
昔から変わらず拘りのパンを作ってたんですね♪

そういう話を伺うと何割か旨さが増しそうです(*^。^*)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年08月16日 14:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。