2014年07月16日

彩香さん。

14・06・27(金)

松本市内でお友達に「てまりや」さんのバゥムをおススメしましたが

もっと庶民的なお値段の美味しいバァムもあるよって事で寄ってみたのが『彩香』さん。


彩香さん。

オイラはジェラ-トを所望(*^。^*)   「抹茶ごまクッキ-」 290円。♪

夕方なので余り品数なくて珍しくシングルですface01 これがヒットface03

シングルでも立派な盛り具合ですね❢

砕かれたクッキ-のサクサク感といいごまのつぶつぶ感と香りと云いこりゃぁ美味しいやicon12

これだけでダブルに増量したくなるくらいicon23

友達はバァム買ってジェラ-トはパスicon10

そろそろオイラの食べまくりペ-スに呆れてるみたいicon11


彩香さん。

彩香さん。

夜のつまみに地元産チ-ズが欲しくて穂高にて「北アルプス牧場」さんに行きましたが何故か舶来産しかなくて。

で、「アップルランド」に行きましたがやはり無く(-。-)y-゜゜゜ 雪印を


彩香さん。

彩香さん。

彩香さん。

定宿の「白馬風の子」さんに到着。 荷物ほどき温泉にicon24

「みみずくの湯」にお邪魔。

5月に13年版「物見湯産手形」を使い切りましたので14年版を購入♪

受付のおじさんがスタンプ押さないでくれて「もう一回来な♪」ってサ-ビスicon14icon12

お連れさんはツルツルの美肌の湯に感激face05

宿に戻り夕飯を頂きにテクテクとicon24

でわ❢❢








タグ :安曇野

同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事画像
セブンアイス。
グラスリー ぺぱんさん。
梅月&ジュラテリア旬さん。
千曲フル-ツさん。
つちや製菓さん。
テロワ-ル・オペラさん。
同じカテゴリー(スイ-ツ)の記事
 セブンアイス。 (2017-07-23 11:49)
 グラスリー ぺぱんさん。 (2017-07-20 11:49)
 梅月&ジュラテリア旬さん。 (2017-07-19 11:49)
 千曲フル-ツさん。 (2017-07-17 11:49)
 つちや製菓さん。 (2017-07-13 11:49)
 テロワ-ル・オペラさん。 (2017-07-11 11:49)

Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(14)スイ-ツ
この記事へのコメント
地元産のチーズがなくて、残念でしたね?
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年07月16日 12:48
がんじいにさん、こんちわデス。

白馬はあんまりチ-ズとかわ無さそうでした
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年07月16日 13:08
わださん、こんにちは。

この手形最高ですね。
それにしても、受付のおじさんったら、
いい人だ。
わださん、良かったね。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2014年07月16日 13:31
こんにちゎ☆

彩香さんの抹茶ごまクッキーゎ珍しいですね~☆
しかも美味しそう♪

ぁれ?でも北アルプス牧場さんでゎソフト行かなかったんですか??!
でもそこでチーズがないなんて意外…(^-^;
Posted by ぱんまんぱんまん at 2014年07月16日 13:39
地元産のチーズって、あの辺じゃ無いと思います。
そもそもチーズを作っている所が無いような(謎)
奈川の清水牧場さんへ行ってみては。
清水牧場さんは行った事がないのですが、清水牧場さんのHPに、
牧場のお店で販売もしているとありました。
松本のアジャリカフェさんに、
清水牧場の「山のチーズ」を使ったバーガーがありますが、
チーズが濃厚で美味しかったです(^^)
Posted by みけみけ at 2014年07月16日 16:48
かあさん、こんちわデス。

いやぁ~手形良いですよぉ(*^。^*)
かあさんにもおススメしたいです♪ すっごい割安ですよ❢

何気ないサ-ビスが嬉しいですよね。
良いお湯と良いおじさんで二重にほっこりしました♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年07月16日 17:53
ぱんまんさん、こんちわデス。

抹茶自体はそれほど濃いってこともないですがトッピングが秀逸でした❢❢

牧場は当然、ソフトも食べるつもりだったですがチ-ズが無い時点で
忘れてしまってました(T_T)/~~~

我ながら珍しいことでした
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年07月16日 17:56
みけさん、こんちわデス。

そうですか。。。。やっぱり作ってないんですね(-。-)y-゜゜゜

チ-ズって東信とかが多そうですよね。

清水牧場さん、チェック入れておきます♪
ありがとうございます(*^。^*)

アジャリカフェさんも行きたいお店なのでそちらもネ。
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年07月16日 17:59
そこのバアムは
お土産に良く買います。
ジェラートもいいですいね〜
おやきわだ2さんが買ったの
初めて見た〜
暑い日が続くので
たまにはいこうかしら〜
Posted by Smile☆Smile☆ at 2014年07月17日 07:47
Smile☆さん、おはよデス。

バァム、ひと口サイズで色んなフレ-バ-があって愉しいですよね♪

ジェラ-トもお昼ごろだと品数も豊富で美味しいの沢山有りますよね。

これからはミルク系とシャ-ベットの組み合わせが良いかもね(^.^)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年07月17日 07:59
シングルでこの盛り!?
「抹茶ごまクッキー」ってのも少し変わったフレーバーですね。
今度白馬行ったら、絶対ひとっぷろ浴びて、このジェラートです(^O^)/
Posted by もんちんママもんちんママ at 2014年07月18日 06:18
おはようございます~
白馬の温泉はツルツルで肌が気持ち良くなりますよね♪
受付の方の対応も嬉しいサービスですね!
私も今年は白馬の温泉を巡ってみたいです(^o^)
Posted by ちろるちろる at 2014年07月18日 06:42
もんちんママさん、おはよデス。

凄い盛りでしょう❢❢
こればダブルでもこの位のボリュ-ムなんですよね(-。-)

ここはシングルを2個ってのが正解カモ(爆)

湯上りジェラ-ト。最高デスよね(#^.^#)
でもね。。。温泉からちょと遠いカナ。

もんちんと安曇野を散歩して寄るのが吉かも♪
(もんちゃん、あんまり歩かないかな?)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年07月18日 06:45
ちろるさん、おはよデス。

そうなんですよ❢❢ 白馬のアルカリ泉は凄いですよね(*^。^*)
始めはボディ-ソ-プを流し切ってないのかと思いました(爆)

おじさんの何気ないサ-ビスが有り難いです❢

白馬は手形で入れる温泉、充実してますよね♪
全施設制覇狙ってください❢
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年07月18日 06:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。