2014年06月23日

山里さん。

14・05・19(月)

3人で松本の街に繰り出しましたicon24

来たのは信州郷土料理に力を入れてる『山里』さん。

早速頂いたお料理を紹介(*^。^*)


山里さん。

松本と云えば何はともあれ「山賊焼き」。ニンニクと生姜の下味が効いててつまみにも良いですね♪


山里さん。

「山形産長芋の唐揚げ」。 ほくほくネットリで、とろろ好きには外せません❢


山里さん。

「ジンギスカンとネギ炒め」。 羊さんも頂かないと。


山里さん。

昼に食べたのにまたもや「信州サ-モンの豆味噌酢」。 味付けが違うので飽きずに頂けます。


山里さん。

「わかさぎの南蛮漬け」。 これまた定番ですね♪


山里さん。

山里さん。

オイラはここで「山雅ビ-ル」。と何か不明な飲み物

あとは画像ないですが焼酎を何杯か頂きました。  多分icon10


山里さん。
山里さん。
山里さん。

後は信州に余り関係ないツマミも少々。


山里さん。

山里さん。

二軒目もあたりつけてましたが、もういいかな??ってことで一軒で松本の夜もお終いicon11

因みに看板の「雷電」は山里さんの姉妹店で次回はこちらに伺ってみましょう。

アニソンカラオケの看板に心惹かれましたが止めておきました(*^。^*)

オイラの発する超音波で加藤家の鼓膜を破っては大変ですから(爆)


山里さん。

山里さん。

去年もハマったロ-ソンの「ウチカフェフラッペ」。  レンチンしてゆるゆるにして頂きました。

することないので早めに就寝face06


山里さん。

山里さん。

山里さん。

山里さん。

前夜はお酒もそこそこに休んだので爽やかにお目覚めicon12

サ-ビスの朝食を頂きます。 相変わらず素晴らしい品ぞろえface03

「スヰ-ト」さんのパンと肉無しけんちん汁??が特にお気に入り(*^。^*)


山里さん。

山里さん。

山里さん。

山里さん。

一緒に買ったり、頂いたりしたのも食べます。

Smile☆さんのふかふかパン、朝に合うなぁ~icon12


朝からお腹一杯になって最終日のスタ-トです。

でわ❢❢











タグ :松本

同じカテゴリー(お酒)の記事画像
真澄梅酒。
つちや製菓さん。
だいだらぼっち二の坊さん。
オステリア・ガットさん。
はな緒さん。
坂口酒店さん。
同じカテゴリー(お酒)の記事
 真澄梅酒。 (2017-07-21 11:49)
 つちや製菓さん。 (2017-07-13 11:49)
 だいだらぼっち二の坊さん。 (2017-06-29 11:49)
 オステリア・ガットさん。 (2017-06-28 11:49)
 はな緒さん。 (2017-06-27 11:49)
 坂口酒店さん。 (2017-06-26 11:49)

Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(14)お酒
この記事へのコメント
美味しそうです♪
山雅ビールがあるという事は、応援しているお店なのですね?
山雅の松本への波及効果は24億円だそうです。
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年06月23日 11:54
こんにちゎ☆

長芋ゎすっても焼いても揚げても…なんでも美味しい
万能優秀選手ですょね~♪

山雅ビールゎ色が綺麗ですね☆
でもそのぁとの不明なものゎ一体…
もぅ酔ってましたかぁ??!

うちカフェフラッペ去年もハマってましたね~♪
どーも温めて…ってところにひっかかるんですが、
今年ゎチャレンジしてみようかな…
Posted by ぱんまんぱんまん at 2014年06月23日 11:54
おやきわだ2さん、こんにちは~♪

長芋の揚げたのって初めて見ました\(◎o◎)/
東北信は長芋の産地で有名なところもあるのに・・・・・
私が知らなかっただけかナ(^^ゞ

山雅ビールって、見た目メロンソーダですが
味はビールなんですか???
Posted by 花浅黄花浅黄 at 2014年06月23日 12:31
がんじいにさん、こんちわデス。

山雅を応援してる訳では無くてキリンの生を使ってるお店ってことでしょう。。。
キリンとのコラボらしいですよ。

経済効果は多いのか少ないのかは判りませんが盛り上がりにはとても貢献してますね♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年06月23日 13:10
ぱんまんさん、こんちわデス。

長芋は外せませんよね❢❢

何、頼んだのか?? 自分の分しか写真撮ってないので自分で呑んだのは間違いなのですが(爆)
それが、全然酔うほど飲んでないのです
歳???

フラッペ食べてなかったですか??
絶対ぱんまんさんハマりますよ(*^。^*)
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年06月23日 13:13
花浅黄さん、こんちわデス。

長芋はこのように太めに切って揚げたの長野でも頂きました♪
もしかして最近の流行りなんですかね。
下味にピリッと辛さがあり、芋と良く合います(^^)/

山雅ビ-ルはビ-ルは遠くにあって甘いカクテルみたいです。
女性にも飲みやすいけどアルコ-ル高くなってるのでヤバいです。。。
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年06月23日 13:17
山雅ビ-ル初め見た時、「クリームソーダ」思いだし懐かしく感じました。(笑
Posted by レオ店長レオ店長 at 2014年06月23日 14:37
レオ店長さん、こんちわデス。

確かに(*^。^*)

甘いから子供も呑めちゃうかも知れませんね♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年06月23日 14:49
山雅ビールは甘いのですね?
私はこれを扱っているお店が、応援店だと思っていました。
キリンの商品なのですね?

いつかアルウィンで飲みたいです!
Posted by がんじいにがんじいに at 2014年06月23日 20:00
ここはまた松本らしさ満開で素敵なお店ですね。
行ったことないので、チェック!です。
その後のスイーツはさすが、おやきわださんって感じ??
カラオケ、今度おやきわださんのアニソン聞かせてください。(負けないもん)
Posted by もんちんママもんちんママ at 2014年06月23日 21:14
がんじいにさん、おはよデス。

女性向けのお酒になってますよ。

グラスもキリンで配給してるみたいです♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年06月24日 06:34
もんちんママさん、おはよデス。

松本ってこの手の郷土料理のお店が多い気がしますね。
ママさんみたいに色々連れっててくれる方がいないのもあるけど。。。。

マックかロ-ソンか迷いましたがロ-ソンで♪

オイラとカラオケ行ったら耳栓ないと耐えられませんよ(爆)マジで❢❢
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年06月24日 06:38
おはようございます!
スイートのパンや
小松のパンと
一緒に食べていただいて
嬉しい〜

山雅のビール
いつかのみにいきたい…
居酒屋なんて
もう何年もいってない(爆笑)
Posted by Smile☆Smile☆ at 2014年06月24日 08:45
Smile☆さん、こんちわデス。

いやぁ3個に我慢しましたよ(*^。^*)
全部食べちゃうと他のが食べれなくなっちゃうから(爆)

お子さん連れだと居酒屋さんはちょと辛いかも。。。。
何処か気軽に飲めるとこあれば良いですね♪
Posted by おやきわだ2おやきわだ2 at 2014年06月24日 09:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。