飯山雪まつり(メイン会場)。

おやきわだ2

2017年03月03日 11:49

17.02.12(日)

かまくら村から市街地のメイン会場に移動して来ました







早速、立派な雪像が出迎えてくれました。

かまくらも初めて見ましたが大きな雪像もこれまた初体験デス

メイン会場らしく、コチラの人出のほうが多いですね。 「食ブ-ス」もとても充実してます。






「雪見ポテコロコロッケ」  「ぶーちゃん焼き」

コロッケは「ポテ」とあるけど一般的なジャガイモじゃなくて里芋を使ってるんですね。

これがねっとりしてて、食べ応えあってとても美味しい~

ぶ-ちゃん焼きはブランド豚の「みゆきポ-ク」がアピ-ルポイント❢

見た目、バジルソースの様ですがオリ-ブオイルと野沢菜を刻んだソ-スになっておりますよ。

これも美味しく頂きました






「糸魚川大規模火災」のチャリティ-餅つきを開催していました。

ホンの気持ちですが寄付させてもらい、つきたてのお餅を美味しく頂きました。

早い復興を祈っております。





ナガブロガ-さんの「やよい農園」さんのブ-スがありましたので覗きましたが

人気のようで大分、品薄状態。。

RANIさんからバレンタインにって「ガト-ショコララスク」をプレゼントくださいました

次回の車中おやつにしようと大事にとってあります♪




御神輿の繰り出すのを見物したり、









愉しみだった雪像を眺めたり。

最優秀賞(メイン会場部)のかまくらの中に鐘が吊るされてるのにビックリ

よく落ちたりしないもんだなと感心しました❢


ポツポツと食べ歩いてましたが本格的にお昼ご飯食べようと食事処に行きましたが超満員

RANIさんと相談して少しで移動することに。

でわ❢❢






関連記事