2014年05月06日
パリッこおやき。
14・04・14(月)
77号線の旅??の終着点はお馴染み『ふきっこお八起』さん。
今回は新発売の「パリッこおやき」と期間限定のおやきを頂きに来ましたよ(^o^)丿




「パリッこおやき」は通常のおやきを薄くして具材を少なく表面にトッピング施し、焼き入れた一品です。
全5種類。 「焼きチーズ+野沢菜」 「桜海老+野沢菜」
「しらす+野沢菜」 「シードナッツ+きりぼし」
「ドライフルーツ+黒ごま」 各120円。
トッピングと具材の組み合わせも色々試して決めたそうです。
通常の、ふきっこさんのおやきは「焼き蒸しタイプ」でモチモチが特徴ですが
パリッこは芳ばしさが新しい食感です
トッピングと具材の組み合わせも工夫しただけあってとっても合ってますよ
大きさも手ごろで幾つもパクパク食べれます❢❢
何時も思いますが店主の小出さんのチャレンジ精神には感心するばかりです

こちらは期間限定の「桜おやき」 と 「春な梅」
桜は小豆餡に桜フレ-バ-を混ぜた感じです。
梅は白餡と梅餡のブレンドに梅のチップが入ってます。 梅の実は梅酒の実みたいな感じ
どちらも表面に花びらと実の飾りが春らしいです♪ 既に販売してないのが残念ですが。。。。
とっても美味しゅうございました

オイラの分とお土産
の分
これだけ購入して、〇✕✕円しかとってくれませんでした
毎度まいど商売にならない客ですいません&ありがとうございます
お土産も確保しましたので待ち合わせに須坂ICまで移動しました
でわ❢❢
77号線の旅??の終着点はお馴染み『ふきっこお八起』さん。
今回は新発売の「パリッこおやき」と期間限定のおやきを頂きに来ましたよ(^o^)丿
「パリッこおやき」は通常のおやきを薄くして具材を少なく表面にトッピング施し、焼き入れた一品です。
全5種類。 「焼きチーズ+野沢菜」 「桜海老+野沢菜」
「しらす+野沢菜」 「シードナッツ+きりぼし」
「ドライフルーツ+黒ごま」 各120円。
トッピングと具材の組み合わせも色々試して決めたそうです。
通常の、ふきっこさんのおやきは「焼き蒸しタイプ」でモチモチが特徴ですが
パリッこは芳ばしさが新しい食感です

トッピングと具材の組み合わせも工夫しただけあってとっても合ってますよ

大きさも手ごろで幾つもパクパク食べれます❢❢
何時も思いますが店主の小出さんのチャレンジ精神には感心するばかりです

こちらは期間限定の「桜おやき」 と 「春な梅」
桜は小豆餡に桜フレ-バ-を混ぜた感じです。
梅は白餡と梅餡のブレンドに梅のチップが入ってます。 梅の実は梅酒の実みたいな感じ

どちらも表面に花びらと実の飾りが春らしいです♪ 既に販売してないのが残念ですが。。。。
とっても美味しゅうございました

オイラの分とお土産


これだけ購入して、〇✕✕円しかとってくれませんでした

毎度まいど商売にならない客ですいません&ありがとうございます

お土産も確保しましたので待ち合わせに須坂ICまで移動しました

でわ❢❢
Posted by おやきわだ2 at 11:49│Comments(12)
│おやき
この記事へのコメント
おやきっていう
イメージがつかない
おやき達!
最近長野市に遊びに行っていないので
今度ぜひ行って見ます!
今週末茶臼山動物園に行く予定なので(笑)
イメージがつかない
おやき達!
最近長野市に遊びに行っていないので
今度ぜひ行って見ます!
今週末茶臼山動物園に行く予定なので(笑)
Posted by Smile☆
at 2014年05月06日 12:43

パリッこおやきですか?アイデアがいっぱいですね? 素晴らしいです♪
焼きチーズ+野沢菜と桜海老+野沢菜が気になります(笑)
焼きチーズ+野沢菜と桜海老+野沢菜が気になります(笑)
Posted by がんじいに
at 2014年05月06日 13:13

Smile☆さん、こんちわデス。
おやきぽくないおやきが目指す処だったらしいですよ♪
茶臼山だったら立ち寄れますね。
是非、伺った下さい❢
店主さんが対応してくれてたらオイラの名前出せば良いことあるかも(^.^)
おやきぽくないおやきが目指す処だったらしいですよ♪
茶臼山だったら立ち寄れますね。
是非、伺った下さい❢
店主さんが対応してくれてたらオイラの名前出せば良いことあるかも(^.^)
Posted by おやきわだ2
at 2014年05月06日 13:16

がんじいにさん、こんちわデス。
創意工夫がふきっ子さんの良いとこですよね(*^。^*)
つまみになりそうなトッピングに目がいきましたね♪
特に桜エビが芳ばしくて美味しかったデスよ。
創意工夫がふきっ子さんの良いとこですよね(*^。^*)
つまみになりそうなトッピングに目がいきましたね♪
特に桜エビが芳ばしくて美味しかったデスよ。
Posted by おやきわだ2
at 2014年05月06日 13:19

パリッコおやきなるものがあるんですね~。
いつもアイデアいっぱい創作意欲にあふれてますね。
ピザみたいな感じですか??これも食べてみないとわからないですね~
いただいてみたいです(^O^)いつまでの期間限定なのでしょう~?
いつもアイデアいっぱい創作意欲にあふれてますね。
ピザみたいな感じですか??これも食べてみないとわからないですね~
いただいてみたいです(^O^)いつまでの期間限定なのでしょう~?
Posted by メグミン
at 2014年05月06日 18:38

最近、自分も77号線にハマりつつあるので、77号線の旅、だいぶ楽しめました。
77号線は長野ローカルが多くて、ディープな地元感が楽しめますね!!
神奈川だと、そんな道路ありますかね?
国道467号線とか中原街道なんかディープですし、横浜ローカルに限ると、平戸桜木町道路?がディープ過ぎですね。
77号線は長野ローカルが多くて、ディープな地元感が楽しめますね!!
神奈川だと、そんな道路ありますかね?
国道467号線とか中原街道なんかディープですし、横浜ローカルに限ると、平戸桜木町道路?がディープ過ぎですね。
Posted by piroshkini
at 2014年05月06日 20:31

メグミンさん、おはよデス。
小出さんの創作意欲には頭が下がりますね♪
ピザって云うよりもソ-スがないお好み焼きの方が近いかも。
具が入ってるのでソ-スなんか要りませんがね(^^)/
パリッこおやきは限定品でないので大丈夫ですよ♪
と云っても突然、新商品にとって代わるかも(爆)
小出さんの創作意欲には頭が下がりますね♪
ピザって云うよりもソ-スがないお好み焼きの方が近いかも。
具が入ってるのでソ-スなんか要りませんがね(^^)/
パリッこおやきは限定品でないので大丈夫ですよ♪
と云っても突然、新商品にとって代わるかも(爆)
Posted by おやきわだ2
at 2014年05月07日 06:38

piroshkiniさん、おはよデス。
77号線って愉しいお店が多いですよね(^^)/
R18のバイパスよりよっぽど面白いです♪
神奈川だとどこですかねぇ。。??
相模川越えちゃうと全然解んなくなっちゃうんですよ。。。。
よっぽど長野のほうが自信あります(爆)
中原街道は昔よく使いましたがラ-メン屋さんが軒連ねてた気が♪
77号線って愉しいお店が多いですよね(^^)/
R18のバイパスよりよっぽど面白いです♪
神奈川だとどこですかねぇ。。??
相模川越えちゃうと全然解んなくなっちゃうんですよ。。。。
よっぽど長野のほうが自信あります(爆)
中原街道は昔よく使いましたがラ-メン屋さんが軒連ねてた気が♪
Posted by おやきわだ2
at 2014年05月07日 06:43

わださん、こんにちは♪
連休中も、お仕事ご苦労様でした。
本日偶然にも、ふきっ子さんのおやきネタで、
同じでしたので、こちらにリンクさせて頂きました。
パリっとしてる感じが、新しい食感でした。
tennyさんが、さらにオーブンで、焼いて下さって、
熱々で頂きました。
私も、店主さまに、お逢いしたいです。
いつか、訪問いたします。(*^^*)V
連休中も、お仕事ご苦労様でした。
本日偶然にも、ふきっ子さんのおやきネタで、
同じでしたので、こちらにリンクさせて頂きました。
パリっとしてる感じが、新しい食感でした。
tennyさんが、さらにオーブンで、焼いて下さって、
熱々で頂きました。
私も、店主さまに、お逢いしたいです。
いつか、訪問いたします。(*^^*)V
Posted by lilymasako2
at 2014年05月07日 10:56

かあさん、こんちわデス。
いやいや。長野行くためには働かないといけませんからね❢
パリッこおやき食べましたか☆彡
しかもtennyさんの処で♪
店主さんも焼き戻すのをおススメしてましたよ。
かあさんと小出さんは絶対に話に花が咲くことでしょう❢❢
是非伺ってみてください♪ その時はオイラの事云って見てくださいね(^.^)
いやいや。長野行くためには働かないといけませんからね❢
パリッこおやき食べましたか☆彡
しかもtennyさんの処で♪
店主さんも焼き戻すのをおススメしてましたよ。
かあさんと小出さんは絶対に話に花が咲くことでしょう❢❢
是非伺ってみてください♪ その時はオイラの事云って見てくださいね(^.^)
Posted by おやきわだ2
at 2014年05月07日 13:15

こんばんは。その節はご馳走さまでした。ご相伴に預かって自分まで新商品いただいてしまいすみません。ありがとうございました!
ふきっ子さんの進化はどこまでいくのか…毎回本当に驚かされ、美味しさに感動いたします。しかも“おやき”を逸脱しすぎないというか、きちんと残してあるのが嬉しいです♪
ふきっ子さんの進化はどこまでいくのか…毎回本当に驚かされ、美味しさに感動いたします。しかも“おやき”を逸脱しすぎないというか、きちんと残してあるのが嬉しいです♪
Posted by 菌類 at 2014年05月08日 19:36
菌類さん、おはよデス。
どういたしまして♪
そうなんです❢ しっかりおやきしてるんですよね♪
トッピングとの組み合わせも練られてますし。
大きさも手ごろでパクパクイケちゃいましたよね(*^。^*)
どういたしまして♪
そうなんです❢ しっかりおやきしてるんですよね♪
トッピングとの組み合わせも練られてますし。
大きさも手ごろでパクパクイケちゃいましたよね(*^。^*)
Posted by おやきわだ2
at 2014年05月09日 07:26
