松仙堂さん。

おやきわだ2

2016年12月13日 11:49

16・11・27(日)

小布施のお気に入り『松仙堂』さんにやって来ました

今回の目的は今まで、お店で見かけても何故か購入しなかった品。





「栗おこわ」 650円。

栗林の中の店舗に伺ったらおこわがありません

お店の方に伺うとおこわは予約があると作り、余った分を店頭販売してるそうです。

ガッカリしてると週末はハイウェイオアシスの産直販売所に卸してるそうで行ってみたら?との事で

急遽Uタ-ン 無事にゲット出来ました

翌朝にレンチンして頂きましたが長野ではお赤飯が甘いんですよね❢

松仙堂さんのおこわも甘かったデス。 

わだ地方では赤飯も栗ご飯も甘くはないので長野の食文化の一端を味わえます

仄かな甘みともっちりしたもち米が美味しいデス








松仙堂さんに行ったなら「純栗ペ-スト」は忘れる訳にはいきません。

練り具合、砂糖の塩梅。 大好きです





ハイウェイオアシスでは、まだあるとは思ってなかったブドウも購入出来ました♪

でわ❢❢



関連記事