ふるフルさん。
14・10・05(日)
上田から長野までやって来ました。
8月にお邪魔して美味しい
「生アイス」を頂いた
『ふるフル』さんに再訪です(*^。^*)
この日はふるフルさんをガッツリ堪能しようと気合入れて来ました
まずは旅に出る前にナガブロガ-さんがこぞって食べてた
「バタ-ナッツカボチャ」
シングル300円♪。
今まで食べたかぼちゃジェラ-トの中でもトップクラスのかぼちゃの濃さが有りますね
バタ-ナッツって付く位なのでどこやらオイリ-な気がする位ねっとり感が❢❢
これわとっても好みでした
さっ、でわお次は。
トリプル往ってみました(^o^)丿
「有機チョコレ-ト」 「ぶどうのシャ-ベット」 「ヘ-ゼルナッツ」
400円お得だなぁ~ 盛りも中々
チョコはビタ-で濃厚♪ バッチ好み
ぶどうはジェラ-トでは珍しい「シャインマスカット」を使ってました。
普通は巨峰が多いですよね。 当たり前ですが風味が違ってて、こちらの方が爽やかです❢
どちらも美味しくて信州を味わえますよね♪
ヘ-ゼルナッツは今回食べたかったフレ-バ-。
8月に菌類さんのをつまみ食いして、たっぷり味わいたくなってました
ナッツの風味が堪能出来てオイラ好みのクリ-ミ-どっしり感が良いデス
もう一つ「落花生」を食べたかったんですが当日は商品ラインアップ決める最後に外してしまったそうで無くて
次回の楽しみに取っておきましょう❢
ふるフルさんは冬も営業する予定らしいので何時でも味わえるのが嬉しいですね(@^^)/~~~
気になってた
『生アイス』って表記ですが、お伺いしたらご主人が「語感が良いから是非つけたい!」との事だったです。
印象に残るから正解だったですね
オイラが伺った後に「lilyかあさん」も来たそうで少し遅れて行ってたらお逢い出来たのに。。。
ちょっぴり残念でした
食前デザ-トを満喫したので次はお昼ご飯を頂きました。
でわ❢❢
関連記事