フィオ-レさん。
14・06・29(日)
もんちんママとの食べ歩きデ-トも二軒目(*^。^*)
湯田中から来たのは中野のイオンそばの
『フィオ-レ』さん。
以前
「ポポ-」なるフル-ツのジェラ-トが美味しかったので再訪です。
肝心のポポ-は無かったデス
「ばら」 「キャラメルのミルフィ-ユ」 「メロンミルク」 トリプルで450円。
中野と云えば薔薇ですよね。 前にバラ祭りでフィオ-レさんのバラソフトを頂きましたがそれより
こっちの方が薔薇の風味が強くて美味しいかも
いつもバラ味の食べ物で不思議なのがどうやって味を付けてるかです??
キャラメルはパイ生地のサクサクがアクセント♪
メロンはミルクを謳ってるほどクリ-ミ-でわ無かったような
もんママは
「ナガノパ-プル」。
素材の風味が生きてますね これが当日のイチオシかも
フィオ-レさん、ジェラ-ト自体は結構美味しいんですが何と云っても接客が
こちらが声を掛けないと出て来ないし、奥で見てる感じしてるんだけど。
ジェラ-トを盛って、お勘定したらさっさと奥に引っ込んでイ-トインコ-ナ-で食べてるのを見てる。
食べ終わって店を出るときも「ありがとうございました」はナシ
ママさんもちょと苦笑気味でした
さて、次は近所の熱烈接待のお店に。
でわ❢❢
関連記事