大森食堂さん。
17・03・19(日)
善光寺さん北西角にある
『大森食堂』さんにやって来ました
バッテラが大大好物なオイラの目当てはただ一つ
「鯖の棒寿司」 1200円。
カウンタ-に座り、調理過程を拝見できました。
作り置きはしてなくて、注文してから刻んだ大葉と白胡麻が入ったシャリと
皮を剥ぎ骨抜きの下処理をその場で施した〆鯖を濡れ布巾で包み
丁度良い力加減で押し、馴染ませるために暫く放置。
その間に小鉢の方の支度を奥の調理場で行ってました。
いよいよ完成し「お待たせしました」と目の前に。
コレ、凄いッス
メッチャ旨いじゃないですか❢❢
鯖の〆加減が絶妙なレア具合♪ 芯の方は生な感じで血臭さなど一切なし❢
冬の鯖なので脂の乗り具合も最高デス。
シャリの酢加減も大葉のアクセントも云うこと無し❢
小鉢の蓮根の煮物も蕗の薹の胡桃和えも美味しゅうございます。
正直、信州でこれほど旨い鯖寿司に出会えるとは思いませんでした
夜の部には各種押し寿しなど興味惹かれるメニューが。
駅前からはちょと遠いですがバス使ってでもお酒飲みながらつまみに来たいと思わせてくれました。
でわ❢❢
関連記事